• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

景気がいい話?

景気がいい話? 今晩は、

ようやく、年賀状の印刷が終わりました。
(明日中に投函しないと、お正月に届かないらしいですね)



これで、大きな山がひとつ減り、後は楽しみは・・・。






クリスマス・イブイブなんですが、昨日から届いたもので、我慢できませんでした。


初めての、大きなケーキに・・・




食べる気満々の孫が・・・・。

未だ、早いとのことで、ヨーグルトで我慢させたようです。

ケーキがいい!話 かな?

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 気になること | 日記
Posted at 2011/12/23 20:43:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 22:11
こんばんは(^ ^)

なるほど…(爆)

画像を拝見する限り、お孫さんの体調は回復したようですね

まだ食べ物のアレルギーなどを気にしてあげないといけないと思いますが…


お孫さん

可愛い ( ̄▽ ̄)♡
コメントへの返答
2011年12月24日 5:22
お早う御座います。

座布団までいかなかったかー。

お蔭様で、痰の絡みも、少なくなってきました。

味付けの薄い料理だったら、もう食べさせてもよいみたいですが、当方には判りません。

孫は、目に入りませんが、可愛い!

それでは、またまた。
2011年12月23日 22:21
こんばんは

時代はどんどん進化していますが、年賀状の風習はまだありますね!
職場でも、辞めようと言いながら完全には無くなってはいません

子供の頃は正月には一週間くらい商店が閉店しておりましたので、おせち等の必要性がありましたが、今では元旦から営業していますので、正月のケジメも無くなってしまいました

元旦からの営業は便利でいいのですが、サービス業の方は忙しい時代になってしまったものです

お孫さんがいますと、家中がにぎやかでいいですね
昨日、忘年会でしたが、六年後輩がもうすぐお爺ちゃんになると言っていました
どんどん追い越されてしまってます(汗)
コメントへの返答
2011年12月24日 5:46
お早う御座います。

年の瀬 年賀状でバタバタするのも、慣れた感じ~。

大晦日に、食材を買い込んで、御節を作り、正月三賀日、同じものを食べていた頃が、懐かしいですね。
(お笑いが少なく、箱根駅伝を見ていた様な・・・)

確かに、小学生ぐらいまでの子供が居る家は、にぎやかで楽しいですよ!

最近、結婚の早い方と遅い方の差が大きくなっていますから・・・。

お子さんに、相談?

それでは、またまた。
2011年12月24日 0:28
爺ショックも笑いましたが
ケーキいい!もウケるぅ~
(笑)

オヤジギャグ炸裂ですなグッド(上向き矢印)


お孫さん 体調不良から 快復ですかなグッド(上向き矢印)

これからはお孫さんの成長も楽しみですが 爺さんとしては
まごまごしてられませんね~d('-^*)



オヤジギャグ返しにて候

手(パー)

コメントへの返答
2011年12月24日 5:50
お早う御座います。

そうきましたか~。

別のパターンも考えていたのですが・・・・。

蜘蛛男爵の話。

『食うもの だしゃ 食う』


万歳!

それでは、またまた。


プロフィール

「ナイロンコード あれこれ http://cvw.jp/b/155532/48611672/
何シテル?   08/21 00:00
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation