• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

釣行準備&クヌギの伐採

釣行準備&クヌギの伐採 今晩は、

今日は、寒かったですね~。

週末にしたかったことを、朝からぼちぼち準備していました。

まず、ルーフボックスの取り付けを行い、釣り道具のセットをしたら、10時を過ぎていました。


残るのは、クヌギの伐採だけ・・・。


ご近所に行って、

『今日、クヌギを切らしてもらっても良いでしょうか?』 と、尋ねたら、

『OK』 とのことで、

早速、一輪車に電源ドラムとか丸鋸&電動のチェンソーを積み込んで・・・・。

電源をお借りし、手持ちの電源コードでは足らなので、コードもお借りし、木が硬いのでなかなか伐採できない状態が続き、最後には電動のチェンソーまでお借りした上に、切断のお手伝いまでして頂き、借りっぱなし・・・。

クヌギの木がこんなに硬いとは、知りませんでした。
(11月に伐採した梅とは、大違い!)

細い枝は、丸鋸で1m程度に切り分け後 集めましたが、その後の処理までお願いしました。

お礼に、『椎茸が生えてきだしたら、何本か持ってきます~』と言ったんですが、辞退されて・・・。

一輪車に、いっぱいのクヌギの木



長さのバラツキは仕方ないな~。

暖かくなり始める、2月末までは、木を乾燥しないといけないので、雨が掛からない軒先で、天日干しとなります。




当初、『3本全てを切ります』と宣言しましたが、

結局、作業時間1.5時間&たった1本で終わり、『毎年、1本ずつ、切らさせて~』とお願いしたら、笑われてしまいました。

確かに、体力が落ちた!


1年後までに、電動のチェンソーの歯を交換しないと、

手強し クヌギ。


それでは、またまた。

ブログ一覧 | 気になること | 日記
Posted at 2011/12/24 16:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 17:46
お疲れ様です。

電動チェーンソーまでガラスの歯茎になってしまったのですね(笑)

ちなみに、街育ちのワタシャ、クヌギって名前くらいしか知らないオヤジでして
恥ずかしながらがどんな木なのかも・・・・(汗;)

こんど調べてみよう(wwwwww)

コメントへの返答
2011年12月24日 18:00
今晩は、

そうなんですよ、ガラスの歯茎か虫歯に・・・。
(多分、今時期の木は乾燥していることと、この種類木は硬いことが、主原因だとは思っていますが・・・)

実が大きなどんぐりの木で、クワガタとかカブト虫が、樹液を吸いに集まる木なんです。

当方、ずいぶん、田舎者。

それでは、またまた。

2011年12月24日 20:38
こんばんは(^ ^)

年の瀬もお忙しいようですね

次回は釣果の方を期待してますが、寒風に晒されて風邪などお召しになりませんように…
コメントへの返答
2011年12月24日 20:48
今晩は、

ご心配、恐縮です。
(来週の半ばからは、冬型の気圧配置が緩むみたいで・・・)

義弟に、鯛とイサキを釣ってもらい、当方は、底物(石鯛、石垣鯛)と上物(グレ、薄刃ハギ)にかける心算です。

それでは、またまた。

2011年12月25日 5:55
お疲れさまでしたね。

ちなみに乾燥させたクヌギの木はどのような使い道になるんですか?
コメントへの返答
2011年12月25日 6:59
お早う御座います。

椎茸の原木栽培用に確保しました。

1本の木から2年後から、30ヶぐらいは収穫出来るみたいです。

それでは、またまた。

プロフィール

「突然の雨など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48588067/
何シテル?   08/08 18:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation