• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

数年後は当たり前☆

数年後は当たり前☆ 今晩は、

本日、下の娘を回収に、日帰りで神戸まで行ってきました。
(何時もなら、プラドを当方が運転して、家族を乗せるのですが・・・)

今回は、娘たちが購入したセレナで・・・。

当方は、サードシートに座り、禁煙車なので、タバコは吸えないし、ナビのお仕事もあるので、ビールも飲めないし・・・・。

下の娘を、須磨で回収後、垂水のアウトレットモールまで運転し、約3時間興味の無い空間で・・・。

其処から、淡路島の淡路サービスエリアまで運転して、上の娘が淡路島を練習で運転し、その後は婿殿が・・・。

本日、殆どをサードシートに腰掛けて思ったことは、

四駆でないと、雨と風に弱い!

(大リーグ・ボール2号みたい・・・)

娘は、母親には、遠慮が無い!

(まあ~、言える間柄なので仕方ないかと・・・)

詰まらない!

(新婚旅行にも行っていないので、合わせてみましたが、運転は自分の車で、自分がしないと・・)


何人も乗れて、燃費も良くて、家族に喜ばれる車なんですが・・・・。


ツマラナイ!

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 気になること | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/25 21:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おはようございます!
takeshi.oさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 21:16
こんばんは

讃岐の道に慣れていますと、都会の道は一方通行が4車線だったり、三階建の道だったりで、緊張して疲れます
ですので、サードシートのほうが前方が見えなくて、まだマシかもしれません
本来助手席に安心して座っていられるのは、免許無しの人だけだと思います
プラドっくらいなら、ボンネットが長いので安心ですが、ワンボックスはある意味度胸が必要ですね!

お疲れ様でした
コメントへの返答
2011年12月26日 5:59
お早う御座います。

風が吹くと、車がゆれるんですよ~。

明石大橋を運転しましたが、プラドだったら、120kmぐらいで巡航するのに、セレナだと80kmぐらいでも、ハンドルをしっかり持たないと・・・。

ビールでも飲みながら寝ていられるのなら、セレナでも問題ありませんけど・・・。

それでは、またまた。
2011年12月25日 21:27
こんばんは(^ ^)

お疲れ様でした〜

つまり、四駆は大リーグボール2号というコトでしょうか?(笑)

ミニバン

特に小さな子供さんがいるご家族にはとてもいい車だろうと思います

が…

「ツマラナイ」

激しく共感します!
p(^_^)q
コメントへの返答
2011年12月26日 6:07
お早う御座います。

そうそう~、四駆には敵がいなく、安定・・・。

特に、セレナはCVTなので、トルク感が感じられないですね~。
(普通のオートマだったらクリープで、坂道発進時にも下がることはないのですが、セレナには左足の補助が必要)

やっぱり、トルクの大きな車が、いいですよ~!

それでは、またまた。
2011年12月25日 21:39
お疲れ様でした。


私事ですが…

ランクル70:ショートMT。狭くて不評だけど、私の大事なオモチャ。運転楽しい。

アイシス:7人乗CVT。楽だけど、運転ツマラナイ。


ですかね。(笑) 
コメントへの返答
2011年12月26日 6:15
お早う御座います。

ランクル70、4.2Lのディーゼルだったら、アクセルを踏んだら、楽しいと思います。

アイシスは、CVTなので、アクセルに対して、遅れるので、ツマラナイかと・・・。

こんな感じかと・・・。

それでは、またまた。
2011年12月25日 23:05
FFのミニバンの最大の欠点を見つけてしまいましたね(汗)

後輪は正直、着いてるだけなので特に3列目の不安定感は否めませんね。

四駆の乗り心地を知ったヒトには酷ですね。

車内の空間は最高なんですけどね。

いろいろ一長一短はあるものです。
コメントへの返答
2011年12月26日 6:27
お早う御座います。

快適な装備は良いのですが、リアヒーターも無く、3列目は足元も寒く感じました。
(天井からの冷房は、問題ないかと)

セレナで、雪山にいくことは無いと思いますが、フルタイム四駆の安定性を感謝した日となりました。

それでは、またまた。
2011年12月26日 18:18
ワタシの場合 飲んだときはカミサンの運転ですが、逆に言えば飲まないで乗れないレベルです。

ちなみに

我がモッコリ号、ホイルベースが短いのに(ジムニーJB23とほとんど同じ、背格好は宅急便サイズ。だから四駆に入れないと高速道路は恐ろしい位横風やトラックの風圧に煽られます。

エブリィは80キロ超えるとチョロQ状態(><)b
コメントへの返答
2011年12月26日 18:33
今晩は、

スターワゴンのホイルベースは、そんなに短いのですね~。

走行中にも四駆に切り替えられるタイプでしたね!
(個人的には、140ps仕様スペースワゴンが欲しかった~)

そうか、まだ、軽トラの方が、横風に強いんだ☆

それでは、またまた。

プロフィール

「定点観測と苗半作に関して http://cvw.jp/b/155532/48598213/
何シテル?   08/13 22:36
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation