• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

雨も上がったので、BBQの準備しました。

雨も上がったので、BBQの準備しました。 こんにちは、

雨だったので、傘をさして、洗車しました。

娘と二人で、スーパーの開店待ちをして、3割引のステーキを含む、食材を約1諭吉買ってきました。

帰宅すると、義息子に、「ブレーキランプが切れている」と言われ、ユニットを取り外し、電球を確認しましたが、切れてないようにしか見えなく、自動後退まで行きました。
(気持ちは、切れてないよ~・・)

ブレーキランプが切れて、ブレーキを踏むと、警告等が点くと記憶していましたが、どうも違っていたようで、腑に落ちない。

見てもらうと、残念ながら、切れていました。

食材で、前加工が必要な、スペアリブを準備し。



あと、何時もの親鳥も、ニンニクと荒引きの塩コショウをまぶし。



昼からは、会場の設営で、12人が座れる様に、段取りしました。

後は、買い出し隊が勝ってくるビールを飲んでから・・・。

エネルギーを充填しないと!

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 準備しました~☆ | 暮らし/家族
Posted at 2012/05/03 13:54:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年5月3日 14:16
昔のクルマは、確かに球切れでブレーキ踏むと警告灯が点いていました

スターレットにハイマウントを増設したときに、ハイマウントストップランプの説明書に、『本品の電源を取った本体のブレーキランプの電球が切れても警告灯が点灯しませんのでご注意ください』と、ご丁寧に注意書きがあった位ですから…

今は違うのですかね?
あ 試してみるかw
コメントへの返答
2012年5月4日 5:15
お早う御座います。

車好きの親父から教わり、今日まで確信していました。

安全方向なのに、なんで止めたのでしょうか?

そちらの方が、気になります。

それでは、またまた。
2012年5月3日 14:21
キャリイは、両方とも電球外した状態でブレーキ踏んでも警告灯は点きませんでした

日常点検をちゃんとやれ ってことですね^^;
コメントへの返答
2012年5月4日 5:20
お早う御座います。

実車確認、有難う御座います。

多分、日常点検では、発見出来ないと思います。
(ブレーキを踏む人が必要なので・・)

それでは、またまた。
2012年5月3日 16:35
親鶏って言うと 高松丸亀 骨付き腿焼きですなぁ~!
食いたいなぁ~
コメントへの返答
2012年5月4日 5:27
お早う御座います。

最近、スーパーでも親鳥を販売していて、安価(グラム68円程度)です。

一鶴の味までは至りませんが、ニンニクと荒引きの塩コショウで下処理しておき、フライパンで焼いて、最後に醤油で味を調えると、結構いけます。

それでは、またまた。

プロフィール

「簡易トイレの準備など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48626288/
何シテル?   08/30 00:59
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation