• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

消費税が上がらないうちに・・。

消費税が上がらないうちに・・。 今晩は、

約30年前の、航空写真で、元屋敷(現在は、母屋だけが残っていて、平屋の藁葺き&ステンレスの波板)です。

元屋敷横の二階建ての納屋(現在は御近所様の駐車場)と、壊しかけの鶏舎(現在は0.4反の田んぼ)は無く、2メートルの石垣の下は、15軒ほどの家が建っています。

6月に、トラクターを買い換えて、消費税が上がる様になってから、元屋敷を改築するか、片付けて農機具入れ(此方では納屋と呼ぶ)を立てるかを、悩みました。
(農機具の値打ちがそれなりに上がり、家が壊れると買い替えが出来ない状況)

築後80年の古民家なので、作りはそれなりにしっかりとしています。
(軒は、13m程の1本で作られていて、それなりに値打ちもあるかと・・)

価値がどのくらいあるかは判りませんが、台風が来る度に びくびくするのも疲れたし、当方に不幸があった場合に、残った者の負担を増やしてもいけないし・・・。
(値打ちがあるのは、長い柱だけなので、解体して積み上げていたら問題もなく・・)

大工をしている叔父さんに相談したら、鉄骨で片屋根の納屋を建て直した方が良いとのことでした。
(木造で立てると、幅が広く取れないし、割り高になるらしい)

近所のお友達に相談したら、定年後、自分で解体して、浮いた分を立て直す納屋の費用に回したらとは言ってくれましたが、其れまで生きている保障も無く、消費税も上がっているし・・。

仮に、定年までに当方が亡くなった場合は、生命保険で今住んでいる家の立替が可能になるし、定年まで今の職場で働いたら、退職金で建て替えの頭金ぐらいにはなるらしい・・・。
(今住んでいる家も1年前に、台所とお風呂をリホームしたので、10年は問題なく使えそうだし・・)

結婚前から入っていた住宅財形貯蓄も、満期までに建て替えることが無くなり、どうしようかと考えていたので、まあ良いか~。

8月11日に板金屋をしている御近所様に相談し、今日は鉄骨屋さんを含めて3人で話しました。

奥側の40平米は農機具入れで、南側の40平米は銀トラと木工の作業場、壁が無いが20平米の屋根が、プラドの駐車場&ガレージになりそう・・・。

どちらにしても、此れが最後の建物になるかと・・。

それでは、またまた。








ブログ一覧 | 改善行動 | 日記
Posted at 2012/08/15 20:58:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

0825
どどまいやさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 8:28
消費税UPの前に…確かにその通りかと…。
大きい買い物ですもんね。

自分もイロイロ直したいな~って思う箇所あるんですが、ナカナカ フンギレないです冷や汗
コメントへの返答
2012年8月16日 8:45
お早う御座います。

金額の高い物は、それなりメリットがありますし、ぎりぎりで着工したら、込み合って後回しになったりする可能性もあり・・・。

金利が安い、今がチャンスかも?

それでは、またまた。
2012年8月16日 20:44
こんばんわ。

うちはもうすぐ100年を超す母屋と納屋。
自力で壊そうかと企んでいますが(笑)

宝くじでも当たればね~(・∀・)
コメントへの返答
2012年8月16日 23:44
今晩は、

古民家の定義は、築70年以上らしい・・・。

潰れた時に、御近所に迷惑が掛からないとかであれば、そのままにしておいた方が良いかと・・。

我が家は、農機具入れとして使うのに、支障がありそう&西日が当たる畑を見直したいので、取り壊すことになりました。

宝くじが当たれば、草刈りが大変な土手を見直したいです。

それでは、またまた。

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48624829/
何シテル?   08/29 00:03
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation