• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

納屋の鉄骨柱が、修復された・・。

納屋の鉄骨柱が、修復された・・。 今晩は、

日曜日に発見した、納屋の支柱柱の穴が気になって、今年農機具入れを建てた時にお世話になった鉄工所さん宅を探して、修繕依頼を行いました。

世間は休日(当方は出勤)の月曜日に、下見に来られた様でした。

本日帰宅したら、全周に5mmの鉄を補強してくれていました。

修繕前は、大きな開口部が2ヶ所と側面に穴が開いていて、このままでは納屋が倒れるのではないかと心配しました。


角パイプの厚さはH鋼より薄く、屋外に面する場合は、H鋼の方が耐久性があるように感じました。


今年建てた農機具入れの柱は、全て角パイプ・・・・。


せめて、軒先の2本だけでも、鉄筋を打ち込んで、コンクリート巻きをしておこうかと・・・。


鉄骨屋さんが来られて、溶接しているのに、気が付かない奥様&長女は、鈍感だな!


それでは、またまた。
ブログ一覧 | 気になること | 日記
Posted at 2013/07/16 19:47:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 20:46
た・て・いっさんさん、こんばんは。

これで、一安心!・・・よかったですね。

奥様&お嬢様・・・
それだけ、た・て・いっさんさんを信頼してるんですよ。
コメントへの返答
2013年7月17日 6:03
お早う御座います。

これで暫くは、問題なく使えそう~。

どうも、午前中に出かけて、留守の間に修繕してくれたみたい・・。

それでは、またまた。
2013年7月16日 20:47
こんばんは

5ミリの鉄板で補強すると鉄骨が折れる事は無いと思いますが
折角ですから亜鉛塗料を厚塗りしておいたほうが精神的にも安心だと思います
コンクリートで水を遮断するのも魅力的ではありますね!
コメントへの返答
2013年7月17日 6:07
お早う御座います。

屋外の鉄骨は、溶融亜鉛メッキをしていたら、錆びなくて良いのですが、結構お値段が高いらしい・・・。

コンクリートに埋まっている鉄は、錆びることが少なく、寿命が長くなりますね!

それでは、またまた。
2013年7月17日 3:11
ありゃりゃ、自然と穴が開いちゃったんですかな?

危険の前に手を打ててよかったですね。

なんならまた新しく納屋を…

いっちゃいましょう♪


コメントへの返答
2013年7月17日 6:11
お早う御座います。

鉄が錆びて、見栄えが悪くなる範囲だと、まだマシなのですが、柱が腐って荷を受けられなくなると、怖いですから・・・。

新しい納屋は、娘世代に御願いします。

蓄えが無いもので・・・・。

それでは、またまた。
2013年7月20日 20:23
こんばんわ。

女性は気がつくところは気づくのでしょうが、こういうところは男ですかねー

これでひと安心ですねー良かったですねー
コメントへの返答
2013年7月21日 6:32
お早う御座います。

30年前から、気になってはいたのですが・・・。

此れで、あと20年は持つかな?

それでは、またまた。

プロフィール

「定点観測と苗半作に関して http://cvw.jp/b/155532/48598213/
何シテル?   08/13 22:36
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation