• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

二人目の孫の、お食い初め

二人目の孫の、お食い初め 今晩は、

二人目の孫は、6月13日に生まれて、本当なら9月23日頃のお食い初めの予定が遅れて、今夜になりました。

上の娘が、寿司を買って帰り、奥様は鯛の塩焼き(40cm程度)と筑前煮&えのきのスープを準備していました。

娘夫婦の家族が4人と、当方らの夫婦、下の娘&当方の母親の、合計8人の食事。





(大家族、万歳!)

残念ながら、月曜日に節々が痛くてお休みを頂いて、接骨院で治療後1日寝て、本日まで仕事が忙しく、ようやく病院に行ったら、「ウイルス性胃腸炎」の診断を受け、家族が食べた後に一人で食事・・・。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 可愛いやつ! | 暮らし/家族
Posted at 2013/10/03 21:02:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月3日 21:15
アララ!

6月13日ってオイラの誕生日と同じです

ちょうど55年の歳の差ですわ(笑)
コメントへの返答
2013年10月3日 21:20
今晩は、

マニアさんの誕生日、憶えました。

因みに、当方は5月13日で、弟は8月13日。

関係ないかな?

それでは、またまた。
2013年10月4日 19:28
た・て・いっさんさん、こんばんは。
お孫さんのお食い初め、おめでとうございます。

おじいちゃんが元気でいてくれるのがお孫さんも嬉しいはずです。
お身体をご自愛いただき、無理せず、秋の農作業をしてくださいね。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年10月4日 19:40
今晩は、

祝って頂き、有難う!

少し前までは、インフルエンザで無ければ病院に行かず、気合で直していたのですが、もう無理であることを、今回のウイルス性胃腸炎で確信しました。

明日はゆっくりして、明後日からはエンジンを回そうかと・・・。

それでは、またまた。
2013年10月4日 21:33
二人目のおくいぞめ、賑やかだったでしょうねぇ♪

私ももう一人…

頑張るかな…♪
コメントへの返答
2013年10月5日 5:00
お早う御座います。

一人っ子は、兄弟喧嘩が出来なく、可愛そうなので、あと2人ぐらい・・・。

頑張ってくださいね~!

それでは、またまた。
2013年10月4日 22:47
こんばんわ。

おくいぞめですかー懐かしいなー
子供達もやりましたー

孫はいないのでいつになるやらですー

大家族、いいですね。幸せですねーた・て・いっさん!
コメントへの返答
2013年10月5日 5:17
お早う御座います。

一時、当方と奥様、母親&上の娘だけの生活があり、静かな家庭だな~と感じていました。

上の娘が結婚することで、婿殿が我が家に来てくれ、孫が生まれると、賑やかになり・・・。

小さい子が居る家は、楽しくて明るいですよ!

それでは、またまた。
2013年10月8日 8:37
おはようございます

小さい子供さんがいらっしゃると
自分の病気を移さないようにしなければ、、、
って事で 早目に病院に行ってくださいね

反対に移されるのは 代わってあげれる
って事で (^^)-☆
コメントへの返答
2013年10月8日 18:23
今晩は、

暫く、抱くこと止めていました。

秋バテみたいで、温いお湯で長風呂と、朝はお白湯をコップ1杯をしようかと・・・。

小さい子から貰った感染性胃腸炎は、辛かった!

それでは、またまた。
2013年10月12日 9:31
ますます目が垂れますね~♪

胃腸炎…
治まりましたか?
コメントへの返答
2013年10月12日 16:23
こんにちは、

定時で家に帰るのが楽しみで・・・。

先週末まで、苦しかったですが、もう大丈夫!

それでは、またまた。

プロフィール

「稲苗箱、加工開始など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48584317/
何シテル?   08/06 03:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation