• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

2回目の、栗御飯☆

2回目の、栗御飯☆ 今晩は、

今夜の夕食のメインは、栗御飯でした~。

(写真は、家族会議で1/8サイズに・・・)

農家は、自宅で作った野菜とか、頂いた物を大切に使います。
(栗とグリーンピースは頂いたもので、茄子とサツマイモは作ったものです)

流石に、この時期の大根とか肉&魚は購入しないと・・。

孫も御代わりをしたぐらいに、美味しい栗御飯でした。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 手作り料理 | グルメ/料理
Posted at 2013/10/10 19:42:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

1000式。
.ξさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年10月10日 19:45
クリがイッパイですねぇ(笑)

そういや、今年は気温が高いので
松茸とれるのかなぁ???

ではでは。
コメントへの返答
2013年10月11日 5:47
お早う御座います。

雨が少ないと、収穫量が減るらしい・・・。

椎茸の収穫が気になっています。

それでは、またまた。
2013年10月10日 19:55
栗鼠は何処へ(爆)
コメントへの返答
2013年10月11日 5:51
お早う御座います。

ねずみ? リス?

家族が喜んで食べてくれるのは嬉しいが、一人で剥くのは、辛かった~。

それでは、またまた。
2013年10月10日 23:58
自給自足ならいつの時代も大丈夫!

コメントへの返答
2013年10月11日 5:57
お早う御座います。

お米とか野菜、買った方が安いんですよ~。

育てる楽しみと、安全性の確保、新鮮なものを食べれるのがメリットかな?

それでは、またまた。
2013年10月11日 5:00
そういえば、昔はよく食べた栗ご飯、最近は食べてませんねぇ…

妻にリクエストしたくなってきました。

新米が採れたら頼んでみようっと♪
コメントへの返答
2013年10月11日 5:58
お早う御座います。

栗、剥くのをなおきちさんが手伝えば・・・。

土曜日の稲刈、お互い頑張りましょう!

それでは、またまた。
2013年10月11日 9:34
栗ごはん、美味しそうですねー

ナスにサツマイモもいいですねー

グリンピースご飯もおいしいですよねー
コメントへの返答
2013年10月11日 19:04
今晩は、

栗、1.2kgぐらい頂いて、2回に分けて楽しみました~。(苦労した分、美味しく感じます)

サツマイモは、日曜日に、孫と一緒に掘りまして・・・、気に入ったTシャツが駄目に・・・。

いろいろありまして。

それでは、またまた。

プロフィール

「稲苗箱、加工開始など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48584317/
何シテル?   08/06 03:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation