• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

女心と冬の山

女心と冬の山 今晩は、

先程、燃費報告しましたが、お友達のArareさんから、写真のアップ依頼があったので、プラドが入っている写真を探しだしました。(ギリギリですか・・・)

石鎚山の入り口の土小屋(標高1600メートル)から西条の向かって瓶が森(標高1700メートル)・林道を通過しました。
その林道の殆どが峰の南側なので秋!なのですが、処によっては、道路が凍結していたり、ツララができていたりの冬景色でした。

山の尾根伝いの道なので処どころで、雪景色(樹氷)と秋景色(笹林)の境界線が確認できました。

四国も、来週辺りから、冬型の影響を受けると思いますが、標高1000メートルまででしたら、問題なく通行出来るはずです。

今しか、出来ないことを、やっておきましょう。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 家族旅行 | 旅行/地域
Posted at 2006/11/12 21:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの映画館
R_35さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 21:44
こんばんは!
景色の良さそうなトコロですネ~
右側のほうは樹氷ですか?

ウラヤマシィ~!
行ってみたい!
コメントへの返答
2006年11月12日 22:11
今晩は、

そうなんです(樹氷)よ~!

処所で、身近に樹氷を見ることが出来、まるで「桜が満開!みたいで綺麗!!!!!!」と、好評でした。

今から、その樹氷の写真を探してみます

それでは、またまた。
2006年11月14日 7:02
おつかれさまでした~~
いや~~凄いいい感じですね~~あたしも行って見たいな~
・・・・燃料入れなきゃ・・・・泣(T_T)
コメントへの返答
2006年11月14日 22:53
今晩は、

標高1700メートルの林道は、視界が開いていれば、最高ですよ!

クレジットカード払いで、行ったもん勝ちですよ、たぶん?

それでは、またまた。

プロフィール

「鉄類の処分など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48607249/
何シテル?   08/18 04:33
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation