• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

雪山には行かないが・・・。

雪山には行かないが・・・。 お早う御座います。

毎週 雨が降りトラクターが使えなくて、我が家の田んぼは、ぺんぺん草が完全に生い茂ってしまいました。(涙)

仕方なく、庭と農機具入れの駐車場に生えている、草を抜いていますが、困った問題もありまして・・・。
(土のままでは、雨が降るとぬかるみ、不便であると考えて準備したバラス&クラッシャーではあるが、根性のある草が、隙間から生えてきます)

土であれば、気にせずに草刈機を使用するのですが、石が飛んで危険なので使えないので、仕方なく手で抜いています・・。

幸い、雨が多いので、引っ張ると殆どの草は抜けるのですが、根回りが大きく育った草は、抜けません。

柄が付いた草剃りは、土には使えるが、石が混じっていると駄目で、鍬状の物も石に当たると音はするが、草の根先までは刃先が入らない・・・。

昨日、近所のホームセンターで見つけたのが、このピッケルです。

雪山登山に使う名前の物ですが、当方の使い方からすると、

改名して、『ミニ・ツルハシ』が良いかと・・・。

使い方は、







小さな力で、草の根先までの土を、掘り起こせます。

草枯らしを散布しても、根が残っていたら生えてくる、駐車場の雑草には、調度良いかも?

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 改善行動 | 日記
Posted at 2014/04/06 08:05:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年4月6日 8:14
おはようございます。

同じ仲間がいますねぇ~
休日前後に雨なので耕起が出来ませんね!

暖かくなる時期ですので雑草も大喜びで
のびるのびる  庭の手入れも大変ですね!
(ラウンドアップの活躍がはじまります)

この「ピッケル」 タケノコほるのにいいかも?

コメントへの返答
2014年4月6日 10:06
お早う御座います。

金曜日から降り始めた雨で、田んぼの中に水溜りが出来、憎たらしさえを感じています。

ラウンドアップしたら、苔が枯れませんか?

苔を枯らしたくないので、手で抜いているのですが・・・。

竹の子は、ツルハシがあるので!

それでは、またまた。
2014年4月6日 8:18
昔からペンペン草も生えないと申しますが
この草がぺんぺん草?
この草の生命力がほすぃ~
と思うランクルマニアでした
コメントへの返答
2014年4月6日 10:10
お早う御座います。

これは、庭先にはえている普通の草です。

田んぼでは、春霞の様に、白く花の咲いた、ぺんぺん草が沢山・・・。

草の生命力は、素晴らしい~。

それでは、またまた。
2014年4月6日 9:01
おはようございます。

ミニピッケル!丁度イイ道具かと…わーい(嬉しい顔)

こちらでは、つるはし使って氷を割る!なんて事もありますよ冷や汗(笑。
雑草ですが、近所の方で、バーナーで焼いちゃう。なんてやり方をされてる方もいらっしゃいます(笑。
コメントへの返答
2014年4月6日 17:37
今晩は、

草抜きに、調度いいサイズででした。

雑草、大変な量になっていて、花壇の様な畑を、もう一個作ろうかと考えています・・。

ステンレスの焼却炉で焼却処分するか、畑の肥料にするか、思案中です。

それでは、またまた。
2014年4月8日 7:55
おはようございます♪
草取りお疲れ様でした。

ホームセンターへ行って
色んな品物をウオッチングするのは
私たちも楽しんでいます。^^

本来の用途以外の使い道がないか?と
その品物をじっと見つめて
そして、それを発見したときは
不思議な喜びを感じちゃいますよね!
コメントへの返答
2014年4月8日 18:49
今晩は、

雨が降って、草が抜き易い所には要らないのですが、大きく育った草の場合、根が張っていて、石を退けながらの作業になって、抜きにくかったんですよ~。

嬉しくて、出社前と帰宅後、30分ずつ草抜きをしています。

これは、ガーデン・パーツとして、必需品かも?

それでは、またまた。


プロフィール

「基礎工事の型枠外しなど・・。 http://cvw.jp/b/155532/48636835/
何シテル?   09/05 00:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation