• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

二日目は少し楽しめました。

二日目は少し楽しめました。 今晩は、

8時間近くの睡眠を得たので、20日(日曜日)も、問題なくこなせました。

7時からのバイキング式の朝食を頂き(和食方を選んで、御代わり・・)8時過ぎに宿をチェックアウトして、金沢城へ・・・。

兼六園の東側の駐車所に2台の車を停めて、金沢城へ・・・。





結局、兼六園側から入城。



10時前にヤスピーさんとニアミスし、後に付いて兼六園に移動・・・。



ヤスピーさんファミリの,微笑ましいひと時。


初めてあった土曜日に、「また、会いましょう!」とは言っていましたが、翌朝に会えるとは・・・。

個人的な話」なんですが、「夫婦松は、枯れて無くなったみたい・・・」でした。
(夫松が細くて元気がなく、妻松が太くてしっかりしていた様な・・・)

金沢城と兼六園で1.5時間、移動と物産展で0.5時間ぐらいで、駐車場に戻り、次のお城を目指して、金沢西ICから北陸自動車道に上がり移動し、丸岡ICで降りました。

インターを下りる前から、発見出来るお城。





この城の階段は、非常に急で、コブつきのロープを備えている理由も納得出来ました。


この城、石で瓦とかシャチを作っていることです。



観光&スタンプの押印をしたら調度正午。

此処でお昼を頂くことになりました。



食券販売機に書かれていた、お勧め品をチョイスしました。


右側の蕎麦が、硬く感じましたが・・・。


食後、丸岡ICから北陸自動車道に戻り、福井ICで下りて、一乗谷朝倉氏遺跡を探して、スタンプを押して早々に出発。
(スタンプを置いてある場所を探していた10分間だけ、凄い雨が降り、誰も車から降りなかったので、写真も在りません・・・)

福井ICから北陸自動車道に戻り、トイレ休憩に入ったのが、南条SA.で14時20分頃。


凄く混雑していましたが、此処で時間調整を行いました。
(買い忘れていた、職場へのお土産なんかを選んで、14時50分頃出発。

7月20日15時に、全面開通する舞鶴若狭自動車道にて帰ることにしました。
(駿河JCTに到着したのが、15時10分頃で、凄く車が並んでいました)


舞鶴ICで17時、三田西ICで18時になり、中国自動車道の渋滞を避ける為に一般道に逃げて、西宮北ICから再度高速に上がり、山陽自動車道、神戸淡路鳴戸道に入り、鳴戸北で降りて、目指したのが、びんび屋。

20時頃に到着して、食べ終わって出発するまでに30分ぐらい・・・。


其処で食べたのが、ハマチ定食。


国道11号を高松に向かって、海岸線を走っていたら、花火が上っていて、綺麗だな~と言っていたら、徳島県との県境のトンネルを出たら、柳が終わっていて、嫌な予感。

花火が終わると、一斉に車が動き、渋滞が発生します。

香川まで帰って、こんな田舎で渋滞か!

抜け道は知っているが、先導を叔父さんに御願いしたばかりなので、諦めました。

結局、奥様の実家に22時半頃到着し、我が家は23時前。

花火大会の情報も、気にしておかないと・・・。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | チャレンジ・日本百名城 | 旅行/地域
Posted at 2014/07/22 21:12:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2014年7月22日 22:09
今晩は

タイトル通り楽しめたようですね。

お天気にも恵まれ再会も出来て

なにか美味しいものありましたか
コメントへの返答
2014年7月23日 6:42
お早う御座います。

金沢城&兼六園と、丸岡城の観光と、舞鶴若狭自動車道を開通日に通ることかな?

びんび屋のハマチ定食が、一番美味しかったかも・・・。

それでは、またまた。
2014年7月23日 0:41
鯉のダイエットとは
鯉もかわいそうですね
コメントへの返答
2014年7月23日 6:44
お早う御座います。

完全に餌付けされていて、近寄ると大きな口を開けて・・・。

水が汚れるので、こんな看板もたてたのかと思います。

それでは、またまた。
2014年7月23日 19:41
仲良くみなさんと旅行されてるのを拝見していますと、私も15年後ぐらいが楽しみになってきました。

嗚呼、た・て・いっさんみたいに歳をとりたいな♪
コメントへの返答
2014年7月23日 20:49
今晩は、

自分の親は、旅行が好きではなかったので、奥様方との旅行が多くなりました。

親孝行したい時に、自分の親が居なくなったので、なおきちさんは、ご自身の親から・・・。

それでは、またまた。
2014年7月27日 8:18
おはようございます。

後ろから狙われていたとは…(笑。
次の日に再開できるとは(^皿^うれしい限りでした。
たていっさん御夫婦みたいに、仲良く過ごせたら…って思います(^^。

しかし、奥様お若いですね~最初は娘さんなの?って思いましたよ(^^。
コメントへの返答
2014年7月27日 16:21
こんにちは、

暑いですね~。

奥様はもう直ぐ、53歳です。

会社の後輩にも、そんなことを言われたことがあり、「目は大丈夫か?」と言ったことが「あります。

多分、身長があり、メガネで年を上手に隠しているだけだと・・・。

それでは、またまた。

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation