• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

ジャガイモ

ジャガイモ お早う御座います。

年が明けると、ホームセンターに、ジャガイモの種芋が並びます。

毎年のことですが、1月20日以降は、雨が降り易くなることで、ジャガイモの植え付けが困難になり、15日頃までに植えています。

家族と相談し、春に収穫する芋は、種芋を使うことにし、【男爵】、【メークイン】、【キタアカリ】を夫々1kgを購入してきました。

昨夜から、娘夫婦のお友達もお泊りに来られていて、ジャガイモの植え付け宣言をしていたので、孫を含め、3世帯プラスお友達で、5人が植え付けをし、当方は楽が出来ました~。

午前中に、半分にカットした芋(仏壇の線香立てから灰を取り、断面に付けます) 約75ヶが、掘った穴の中で、牛糞プラス発酵した米糠の堆肥層、その上に藁、藁の上に芋、芋の上に被せの土とその周辺に化学肥料を施して、最後に土を戻します。

残念ながら、この時はカメラを準備出来ていなく、写真がありませ~ん。

昼食は、猪肉を使ったカレーを奥様と下の娘が準備していて、昼から焼き芋と、マルチシートの準備をすることになりました。

黒色のマルチシートは、【地面の温度を上げることで、収穫時期を早くする】、【保湿効果で、水遣りの回数を減らす】、【草が生えないことでの省力化】のメリットがあるが、準備するのが手間ではある。




昼食後、焼き芋の準備を、何時もの納屋の軒先で行いました。


サツマイモ、焼き芋サイズが無くなり、天婦羅サイズをカットして、新聞で包み&水で濡らしてからアルミホイールで包みました。


ダッジオーブンの底に、石を敷き詰めて・・・。


芋を並べて、石を隙間無く置きます。


蓋をした芋入りのダッジオーブンを、バーベキューコンロにセットし、火が着いた炭の半分を蓋の上にセットし、1.5時間後に出来上がることを伝えて、当方は畑でマルチシートの準備をしていました。


マルチシートの準備が終った時が、焼き芋の出来上がった時間ぐらいになり、揃って頂きました。


サイズがまだ大きくて、カットした芋ですが、炭になったところも無く、デンプンは全て糖になり、半透明の黄金色。

寒い時期の、最高のおやつになりました。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | チャレンジ・自給自足 | 趣味
Posted at 2015/01/11 02:09:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

違った新世界
バーバンさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 4:21
おはようございます。

植えつけ御苦労さまでした(^^。
ジャガイモ、やはり種類によって味も違うし料理の使い分けされたりするんですよね。
ウチは何にも考えないで使ってるな~(^^;なんて思いまして…(笑。

ダッヂオーブンでの焼きイモ いつ見ても美味しそうですね♪。
今度ウチでもチャレンジしてみます(^^。
コメントへの返答
2015年1月11日 8:19
お早う御座います。

料理の方は、女性陣が担当していて、良く判らないですが、メークインはカレー等の煮崩れしにくい料理、男爵は肉じゃがの様な煮込んで味付ける料理、キタアカリはその中間的な料理らしい・・・。

我が家のダッチオーブンは、焼き芋以外に使っていないな~・・・。

是非、チャレンジして下さい。

それでは、またまた。
2015年1月11日 7:15
おはようございます。

本格的な石焼き芋ですね❗️

昭和の懐かしい光景かと思います。
最近じゃ 焼き芋を作る機会もなかなか無くて

でも、私もこないだやってみたのですが
焼き加減が難しく大成功とは行きませんでした

寒いこの季節、甘くて美味しいご馳走ですね。
コメントへの返答
2015年1月11日 8:25
お早う御座います。

このダッチオーブン、近所のホームセンターで、10年ほど前に、3000円ぐらいで買ったものなんですが、焼き芋には最高の道具ですよ~。

なんせ、ほったらかしで1.5時間後には完成なので・・・。

今年は、魔の土手の畑に、サツマイモを植える心算です。

それでは、またまた。
2015年1月11日 21:14
ふぁー♪ヤキイモ、美味しそう♪

子供の頃、よくお爺さんが稲刈りのあとの籾殻でヤキイモを作ってくれたことを思い出しました。

今度、息子に作ってやろうかな♪
コメントへの返答
2015年1月12日 6:03
お早う御座います。

摺糠での焼き芋、難しいですよ~。
(過去、何回か、炭にした)

石油ストーブとか、要らない鍋に石を入れた方が失敗が少ないと思います。

それでは、またまた。

プロフィール

「稲苗箱の加工を再開など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48582749/
何シテル?   08/05 01:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation