• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

分蜂が始まった~☆

分蜂が始まった~☆ お早う御座います。

昨日、帰宅後に蓮華畑を見てから、近所の師匠宅に行きました。

越冬した健全な巣箱が2ケあり、その一つから、今年初めての分蜂があり、無事取り込めたとのことでした。

うらやましい~。

師匠宅で準備していた、キンリョウヘン、我が家の物より、随分と蕾が大きくて、週末には咲きそうでした。


一方、我が家のキンリョウヘンは1週間遅れの状態です。


師匠曰く、

「キンリョウヘン、未だ蕾だったので、蜂が寄ってこなく、これなら要らないかも?」

今更、そんなことを言われても・・・。

続けて、分蜂があるはずなので、1セット巣箱を持って来る様にと、言ってくれたので、この後移動するつもりです。

蓮華畑、良い感じで、花が沢山咲きだしました。




早く、日本蜜蜂が、入居して欲しい!

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 可愛いやつ! | 趣味
Posted at 2015/04/18 05:40:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年4月18日 6:36
おはようございます。

雨が多くて、なんかヘンテコな気候ですが
日本蜜蜂 入るといいですよね

蓮華の蜜は美味しいんでしょうね
コメントへの返答
2015年4月18日 17:20
今晩は、

4月の日照時間、過去最短みたいで、トラクターが使えない日々が続いていますね~。

先程、師匠宅に遊びに行きまして、内容は後程アップします。

日本蜜蜂の蜂蜜は、色んな花の蜜が混じって、百花蜜とも、呼ばれています。

それでは、またまた。
2015年4月18日 8:33
おはようございます。

見事な蓮華の群生ですね♪。
こちらは 今が桜が満開状態です(^^。

日本蜜蜂 入居してくれますよ。
巣箱に、『入居者大募集』って貼っては如何でしょう?!(笑。
コメントへの返答
2015年4月18日 17:26
今晩は、

花見、楽しまれたかと・・・・。

花に集まる蜜蜂を、キンリョウヘンの匂いで取り込む方法と、分蜂した直後に、元巣近くの木に出来る蜂玉を、巣箱に取り込む方法があります。

確率が高いのは、蜂玉を巣箱に、落とし込む方法なんです。
(蜂群を同じ敷地内で増やす場合は、キンリョウヘンがあれば、楽に取りこめる)

それでは、またまた。

プロフィール

「苗箱の穴開け作業 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48590730/
何シテル?   08/10 03:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation