• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

夏物野菜の植え付けなど・・・。

夏物野菜の植え付けなど・・・。 お早う御座います。

金曜日、帰宅前に買って返った、夏野菜の苗を、昨日畑に植えました。
(そうでもしないと、億劫なので、後回しになりそうな気がして・・・)

ブロックで囲った畑が、3列あるのですが、イチゴとアスパラを植えてある1列はそのままで、追加でもう一つ増やす心算だったところは、手付かずなので、2列に、買った苗を植えないと・・・。

畑の中も一度は草を抜いていたので、大きく根を張る草もないが、その周辺は、カラスのエンドウを含め、凄いことになっていました。

朝6時頃から草抜きが始まり、トラクターが持ち帰えり、洗い落とした土を畑に足して、摺糠を加えて、スコップでかき混ぜて、畑が完成したのが、10時頃・・・。

自宅から、苗と 万田酵素を薄めて作ったスプレーボトルを持ち込み、農機具入れから、米糠を発酵させたものと 牛糞、葉物野菜の肥料、化学肥料をブレンドしたものを畑横に準備しました。

苗を植える所の土を、スコップで移動し深さ25cmぐらいの穴を開けます。


其処に、完熟米糠とオリジナル肥料を入れます。


少し土を戻して、スコップで攪拌します。


肥やしと、苗の根が当たらないように、土をまた10cmぐらい戻します。


水をしっかりと穴の中にいれます。


全ての土を戻して、苗を植える場所を窪ませる。


植える苗は、水を張ったバケツに漬けておきます。


苗は、少し斜めに置きます。


土を寄せて、しっかりと根を押さえつけ、水が溜まる様にしてから、水を与えます。


風除けに、肥やしの袋を使い、空間確保用に4ヶの棒をさします。


畑が完成しました!


この時点で、14時頃となり、農家を中断して、ビールを買いに・・・。

晴天が続いたので、我が家以外は、皆さんトラクターを使っていました。


自宅の方では、松の木の剪定をしたり、木々の写真を撮ったり・・・。

蜜蜂用に買った、キンリョウヘンは未だ蕾なので、蜜蜂を捕ることが出来ません。(涙)


今が見頃な、小手鞠。


黄躑躅。


娘が出かけたので、空いた場所からの庭先。


剪定を終えた、裏庭の松。


近くの公園に咲く、藤を見に行って撮った1枚。


とりあえず、一番気になっていたことが終った。

昨夜は、爆睡!

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2015/04/26 06:34:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2015年4月26日 8:12
おはようございます。

作業お疲れさまでしたm(__)m
収穫いまからたのしみかと…(^^。

次々に花モノ咲いていますね~♪。
イイ季節ですね(^^。

コメントへの返答
2015年4月26日 11:17
お早う御座います。

収穫の楽しみは、家族で公平にとしております。
(孫が収穫して喜ぶ姿が目に浮かびます)

良い季節は、農事も忙しくなるので、少し辛いが、頑張りま~す。

それでは、またまた。
2015年4月26日 15:52
トラクターの操縦楽しそうですね!

コメントへの返答
2015年4月26日 17:20
今晩は、

じゃあ~、今度の土曜日に、手伝いに、来てくれますか?

それでは、またまた。

プロフィール

「定点観測など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48586870/
何シテル?   08/07 21:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation