• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

地元にあった、レンタル・キャンピングカー

地元にあった、レンタル・キャンピングカー お早う御座います。

今朝、冗談で、トレーラーハウスの話をしたら、

『レンタルのキャンピングカーを調べて見たら・・・』と家族が言うので、調べてみました。

坂出市内に、ウエスト・キャンピングカーレンタル四国さんがありました。

土地柄で、四国八十八ヶ寺巡りに便利とか・・・。

ベース車の、トヨタ・カムロードは、キャンピングカー専用に販売されていて、燃料タンクも大きい。

料金の方は、400km/日の範囲であれば、1.7万円/日・前後になるらしい。

ただ、当方の様に、700km/日を前後の旅行を企画すると、

【金曜日の夜8時に借り、夜中に走行し、疲れたら道の駅で泊まるとなると、3.9諭吉が基本料金で、過走行分600km分の料金が1.8諭吉】

合計:5.7諭吉で6人までが、二晩車中箔が出来る。

2982cc(1KD-FTV) コモンレールディーゼルターボ は、144馬力&トルクも30.6kg-mで、車重も3tは超えているので、プラドから乗り換えたらストレスも感じそうだが、こんな使い方をされる方は居ないのかもしれない・・・。

以前から気になっていることがあります。

2.75tのキャンピングカー(プラドの屋根にトレーラーハウスを載せるイメージ)と、2tのプラドが750kgのトレラーハウスを牽引する場合、

どちらが安全&経済的なのか?

車高&重心的にはトレーラーハウスが低く、背中に人を背負うより人力車を引っ張る方が楽なので、走行性能&燃費に関しても、メリットがあるような気がする。

ただ、凍結する路面での牽引時には、変な動きをするかもしれないし、駐車場に困ることもある。


一番の問題は、

キャンピングカーを買える、所持金が無いことだった。


それでは、またまた。
ブログ一覧 | 気になること | クルマ
Posted at 2016/01/24 09:16:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 9:34
おはようございます

それぞれメリット、デメリットがありますね
全て万能。それは不可能です!

自分のスタイルに合ったもの目的に合ったものを
選んで下さい。
高価なものなのでよく考えることですね〜

買えば想い出は増えますね、孫たちは大喜び
間違いないでしょうね。
コメントへの返答
2016年1月24日 11:23
お早う御座います。

値段的には、トレーラーハウスになってしまうと思われます。

と言っても、退職金を頂けるまでに、3年と少しありますし、その時に必要性を感じているのか?

それでは、またまた。
2016年1月24日 10:53
おはようございます

今日は冷えこみましたね
朝トイレへ行くと2度で、外は-5度でした

定年したら時間が自由になりますので
何をしようか?ワクワクします
プラドで引くキャンピングトレーラー
今なら、みんカラ初になるかも?



コメントへの返答
2016年1月24日 11:34
お早う御座います。

雪、積もらなくて良かったですね!

定年しても、2年半ぐらいは、嘱託で勤めようかと考えていますが、どうなるかな?

プラドでトレーラーハウスを牽引されている方は、既に居ますよ~。

家族からは、『何回か使ったら、お父さんの物置にしかならない』と言われて・・・。

それでは、またまた。

2016年1月24日 16:27
良く皆さんが言われているのが、仕事を退職して 夫婦で全国一周の旅に出かける計画ですが、その時期になると 周りの冠婚葬祭で 思うように出かけられなくなりますし、夫婦どちらかが 調子が悪くても 出かけられません。
したがって 私のお勧めは 思いついた時に決断して 連休が取れないなら 一泊二日の旅を週末にするような 準備をされては いかがでしょう?
キャンプ場でアウトドアを楽しまれるなら トレーラー 観光地巡りなどはトラコンやキャブコン
人数が多いなら バスコンでしょうかね?
いずれにしても 此処のお友達に 聞いて 失敗ないような車選びをお勧めします。
皆さん 結構 車選びには 悩んでおられますし、数々の選択ミスも教えていただけるでしょうから
我が家のお隣さん 警察官さんで 定年後委託で仕事をされていますが、私のアドバイスで 早めに ハイエースを買われて いろいろ楽しんでおられます。
お互いに 土産物交換が 楽しみです。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:22
今晩は、

コメント&アドバイス頂き、有難う!御座います。

5年前から始めた、日本100名城巡りを完結したくて、宿を予約しない旅に、憧れています。
(昨年までに、59ヶ城まで巡り、残った41ヶ城が、遠くに感じています)

家族で出かけるのなら、娘夫婦が所有する、8人乗りのセレナで十分なのですが、往復1500kmを超える様な処(お城)に、孫達を連れて行くことも出来ませんし・・・。

最終的には、夫婦二人で、お城巡りを完結したいので、プラド120でどうにか寝れる様に対応するか、ハイエースに乗り換えるか、奥様のお母さん健在ならばトレーラーハウスと、三択の判断になるかと考えています。

定年を機に、有給休暇をゴールデンウイークにくっつけて、連続20日ぐらいのお休みで、残ったお城を廻りたいと考えています。

前に乗った2代目パジェロ&現在乗っているプラド120も、購入を決めて2年後に手に入れたので、待つことには慣れていますし、その時の状況で判断したいとも考えています。

車と結婚を同じレベルで考えるべきではないが、手に入れるまでが長いほど、楽しみであって大切に出来ると信じています。

それでは、またまた。


プロフィール

「マイ田圃に関して http://cvw.jp/b/155532/48600407/
何シテル?   08/15 02:32
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation