• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

15時から、飲んでます☆

こんにちは、

今朝は珍しく、6時まで深い眠りで、その後奥様の実家で、生えていた草を抜いて、溝刺しをセットしたトラクタで、野菜を植える準備をしました。


ネズミが半分食べたジャガイモを、洗ってお米の冷蔵庫に入れて、10日経過したら冬が来たと勘違いして芽が出ていました。


化成肥料、牛糞、発酵した米糠等と、発芽したジャガイモをキャリイに詰め込んで出発。


5畝ぐらいを準備できたのですが、大根で1畝(約200本、ジャガイモが1畝で60ケぐらい、別畝の半分に、分葱:20ケ、まんば(高菜)の苗床が3メートルで、ニンジンが5メートル、カブが15メートルぐらいで、2.5畝が残ったが植える種がなくなった。


帰宅後、下の娘を高松駅まで送り、庭先の選定作業も少しだけ・・。
(けなげに、手が届く範囲で、飛び出した枝を刈り取った奥様・・・)


約30分で刈り取り、30分で片付けたウバメガシ(バベ)。


昨年、祭りの当家をした庭先の松とイガワ。



一方、屋敷内に植えたゴウヤも順調に育っていました。



奥さまが気にかけて育てた、イチゴと菊の苗。



いい加減に育てた、秋田小町とコシヒカリ。



本気でどうにかしようとしている、晩稲のヒノヒカリ。



まあ、収穫時には悲しい結果かも?

</spa

それでは、またまた。

ブログ一覧 | 気になること | 趣味
Posted at 2016/09/03 17:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 18:35
こんばんは

今日も色々がんばりましたね。

8月17日から作業が始まり800俵ほど籾摺りをしましたが今年の傾向は収量は多めですね、ただし品質は落ちます。あと乾燥しても水分ばらつきが多く
籾摺りがやりにくいです。
年々お米が作りにくい、そう感じております。

いいものを作って下さいね。
コメントへの返答
2016年9月4日 3:53
お早う御座います。

早稲の稲刈り、8町ぐらいされたんだ~。

晩稲は、早稲の倍ぐらい稲刈りが待っていそうですね!

品質の低下が気になりますが、もう何も出来ないだろうな~。

温暖化に対応出来るのは、田植えを遅らすことしか対応が出来ないみたい。

それでは、またまた。
2016年9月3日 21:08
た・て・いっさん、こんばんは。

早朝から草ぬき、トラクターで野菜植え、種まき、娘さんを送って、選定作業までご苦労様です。
いつも思いますが、た・て・いっさんは働き者ですね。凄いなー
刈り取ったウバメガシ、綺麗に選定されてますね。

これだけやったあとのお酒はおいしいでしょうね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2016年9月4日 4:06
お早う御座います。

昨日は曇天だったので、野良作業&庭先の剪定作業がし易すかったです。

おまけに、今日から暫く雨が降るみたいで、水やりも省けました。

昨年は、祭りの当屋をしたので、剪定作業も本気で30時間ぐらいかけて行いましたが、今年は手を抜いて、飛び出した枝だけをカットしただけ・・・。

それでは、またまた。

プロフィール

「突然の雨など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48588067/
何シテル?   08/08 18:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation