• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

今年の稲作、終了しました☆彡

今晩は、

今日は、忙しかった~!

早朝(多分、AM2時頃に乾燥が終わっていたかと・・)5時に農機具入れまで行き、乾燥機を循環に切り替えた。
(早く、籾摺りを開始したいので、冷ます意味合いで、2時間放置)

7時頃から、出荷用の袋の準備をした。
(晩稲の方が、株が太くて、取り敢えず、30袋に年度、品種、賞味重量を記入し、当方の名前と住所を押印した)

籾摺機から排出されるもみ殻を、回収するネット等を準備して、8時半から籾摺りを開始した。

銀トラに10ケぐらい溜まったら、当方はご近所様宅に伺い、事前に聞いていた数量を納品することに専念し、20袋位を配達した。

晩稲の収穫量、早稲より少ない28袋となり、早稲と合わすと59袋となりました。
(自宅用で12袋を差し引くと、47袋が販売可能とになった)

数量が確定してから、今年から買って貰えそうな方に連絡して、全てを売り切った。
(暫く、預かる分の2袋も、お米の冷蔵庫に入れた)

その後は、乾燥機と籾摺り機のメンテナンス&片付けをして、息子が摺糠を降った田んぼを、トラクターで荒く耕し、冬物野菜を作る準備をした。

亡くなった親父が田んぼを出来なくなり、当方が全てを管理することになってから、初めて10俵/丹を割ってしまった。
(あと、1袋あれば・・・涙)

9月の10日過ぎからの長雨が、遅れて開花したイネの受粉を妨げたのだろう。

天気には、敵いません!


籾摺りをした日に、1袋も残さずに販売できることで、お米の取り置きに無駄もなく、5,000円程度でしか引き取ってくれない農協に出荷(半日会社を休み検査に立ち会う必要もあり、47袋を一度に運ぶと疲れる)では辛いので、今後も個人販売を進める心算です。

納品時に、早稲と合わせての支払いをしてくださった方が多くて、本日までの現金回収は25諭吉ぐらいになりました。

この資金で、来週末、我が家の収穫祭を行い、稲作が無事終了したことを、弟宅と一緒に喜ぶ心算です。

1人でも出来る様に、設備を見直してきましたが、一人で稲作を続けていくのは、寂しい!

それでは、またまた。

ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2016/10/16 18:48:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 19:03
こんばんは

お疲れ様でした。
今年のヒノヒカリ、おいでまい、予想通りイマイチ
でしたね。農家の皆さん頑張っても天候にはやっぱり敵いません❗️うちのお客様たちもほぼ100%セント収穫量少なめでした。
色々有りますが年々お米が作りにくくなった様に
感じます。
コメントへの返答
2016年10月16日 19:31
今晩は、

早稲と晩稲の2種類を作っているので、リスクは半減し、我が家で作ったお米を買って頂いているご近所様に、2種類のお米を食べて頂けるのが、救いかな?
色んな年がありますが、穂肥と実肥までしてあげきましたが、駄目だったので、諦めもつきました。
来年、ともに頑張りましょう!

それでは、またまた。
2016年10月19日 7:57
おはようございます。

収穫御苦労さまでした。
目標に届かなかったのは残念でしたね。
農家の方の苦労が判りましたよ。
ますます感謝してご飯食べないとと思いました(^^;。
コメントへの返答
2016年10月19日 18:13
今晩は、

興味を持って稲作をしているので、苦労とは思うことは、ありません。

農協への出荷はしないで、全て知り合いに買って貰っていて、納品時に、喜んでくれるので、遣り甲斐もあります。

それでは、またまた。

プロフィール

「突然の雨など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48588067/
何シテル?   08/08 18:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation