• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

冬野菜の準備に関して・・・。

冬野菜の準備に関して・・・。 お早う御座います。

昨年の9月並みに、今年の10月も雨が多いですね!

昨年は早稲の稲刈りに手古摺り、今年は晩稲の稲刈りに手古摺りました。

早稲と晩稲の2種類の稲を育てていることで、早稲の収穫後に蓮華を植える為の田起こしと野菜用の畑を準備出来ました。

〈9月24日(日)に稲刈りをしてから、蓮華の種を蒔く田んぼ&野菜用の畑を確保する為に浅く田起こし。→9月30日(土)に籾すり後、お米の配達中に、籾殻を畑部分に撒いてもらった。→10月1日(日)に深さ20㎝ぐらいまでトラクターで田起こし後、溝差しをセットして、6畝の畑が出来た〉

一番最初に、ご近所様から頂いた、分葱を10月7日に植えました。

空豆を10月8日に3畝種蒔きをし、現在10㎝ぐらいに育っています。

スナップエンドウを、10月20日に、半畝程種まきをし、芽が出始めています。

植え付けた野菜に堆肥とか籾殻を与えたいのですが、じゅるいので先延ばし状態。

晩稲しか作っていないご近所様は、早く田起こしして、畑を準備したいと考えていますが、雨が多くて田んぼが乾かないので、空豆等を畑で目だししています。

玉ネギは、例年11月中頃までに移植するのですが、その時期までに畑が準備出来るのだろうか?

玉ネギの苗を作っている農家も、【出荷しても例年程売れないのでは?】と心配しています。


秋雨前線&台風、大嫌い!


それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2017/10/29 09:19:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 10:34
おはようございます!
先日は刈り取り、お疲れ様でした
今日も雨でうっとおしいですね
私は今日も家で居てもすることがないので
工場で時間をつぶしています
先ほど先週、お会いしたしゅうちゃんzさんが
来て子供を古着屋さんに連れていくと言って
帰りましたが又、来ると思います
みん友になったそうですね
又、お気軽に遊びに来てください
          合掌
コメントへの返答
2017年10月29日 13:22
こんにちは、

大野口にある、長尾輪業さんから、お客様感謝ディのあんないがあったので、奥様の足(MRワゴン)オイル交換と、軽トラ・車検の申し込みをしてきました。

あと、ネズミに齧られた、コンバイン・樹脂タンクを簡単に修理出来ないかを、ホームセンターで検討していました。

また、寄らさせて頂きます。

それでは、またまた。


プロフィール

「マイ田圃に関して http://cvw.jp/b/155532/48600407/
何シテル?   08/15 02:32
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation