• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

プラドに似合うエンジンは?

プラドに似合うエンジンは? 今晩は、

ハイラックス、販売が開始されていますね!

個人的には、そこまでオフロードに徹した車の必要はないのですが・・・。

あくまでも、個人的な話なのですが・・・。

プラドに、ディーゼルエンジンが復活される噂が流れた時は、排気量設定は2.4Lでした。

多分、ハイラックスに搭載される、直4 2.4L 2GD-FTV(ディーゼルエンジン)が、直4 2.8L 1GD-FTV(ディーゼルエンジン)より先に開発されていたのではないかと・・・。


プラドの車格に、直4 2.4L 2GD-FTV(ディーゼルエンジン)では不足することで、直4 2.8L 1GD-FTV(ディーゼルエンジン)が開発されたのかと・・・

共に、クリーンなディーゼルエンジンですが、気筒数に関しては、ヨーロッパ車に劣っているかと・・・。
(ガソリン車と異なり、ディーゼル四駆には低速のトルクが必要であることは理解していますが、TDI-Tyuningを取り付けたら問題は解決)

ランクル200に、ハイラックスに搭載される、直4 2.4L 2GD-FTV(ディーゼルエンジン)をV8(5L)で搭載したらと考えたら、300馬力&800n・mを得ることになり、非常に楽しい。

車格が下のプラドも、直4 2.4L 2GD-FTV(ディーゼルエンジン)を3L・5気筒にして搭載したら、187.5馬力&500n・mを得ることになり、非常に楽しい。

トヨタさん、頑張って欲しいな!


それでは、またまた。









ブログ一覧 | 気になること | 日記
Posted at 2017/11/02 20:01:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年11月2日 20:13
こんばんわ
ディーゼルエンジンは大好きなのですが
将来どうなるのか不安です
各メーカーさん頑張って欲しいですね
コメントへの返答
2017年11月3日 18:40
今晩は、
日産がディーゼルエンジンのX-トレールを生産中止し、残ったのは、トヨタ&マツダ&三菱・・・。
原油を購入して、燃料を製油する過程で、軽油と灯油の割合分が発生することで成り立っているので、現在はディーゼル・エンジン車分に余裕があるかと・・・。
自然発火しない車でもあるので、この先も乗ることになるかと・・。
それでは、またまた。

プロフィール

「物置の基礎工事 http://cvw.jp/b/155532/48633971/
何シテル?   09/03 01:03
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation