• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

畑作の準備など・・・。

畑作の準備など・・・。 今晩は、

奥様の実家で、畑作をする為の準備をしていて、本日はようやく当方のトラクターにサブソイラーを連結して、借りてある畑の 心土破壊の作業ができました。

1月19に撮影していた、プラソイラー:J452BK(クランプローラー付)の中古品です。

頼んでいたのは、中古のサブソイラーであったが、パーツを交換したら、サブソイラー:MS2Aとなるらしく、また傷んでいないこともあり、購入する予定にしていた。

サブソイラーは心土付近の破砕が目的で、瓦礫があっても地表まで持ち上げることがないが、プラソイラーだと 心土以上の土壌に破壊が進み、地下にある石を地表まで持ち上げる。

新品のサブソイラーを購入すると 30諭吉となり、最初から新品での購入は考えていなかったが、プラソイラーのパーツとクランプローラーが付き、サブソイラー変更用の費用を合算しても、その値段以下での購入が出来ることと、イセキ販売店では当方が直ぐには要らないパーツを 取り外して それを個別に販売出来ないルールもあったりで、予定よりかなり遅れて 本日の納品になった。
(イセキ営業担当から、購入したい人を紹介してくれるみたいだが・・・)

我が家の農機具入れ軒先に、ジアスNT28(改36馬力)をデイスクロータリから切り離して出しておいた。


連結用のユニットと、ドライブシャフトは要らなく、農機具入れに収めた。


3tローダーに積み込んできたサブソイラーを、当方のトラクターに連結する作業を荷台で行っています。


連結後、トラクターを一度降ろして、前進の方向で載せた。



その後、ローダーの助手席で道案内をして、奥様実家近くの空き地で トラクターを降ろした。


当方が借りてある、畑作用の田んぼに向かってトラクターを進めています。


とりあえず、前所有者がセット(深度設定:30㎝)していた状態で1往復してみた。


問題なく作業が出来たことで、目的の深さ(45㎝)まで掘り下げる様に調整を行うことにした。

この作業で注意しないといけないのが、シャーボルトで大きな負荷が掛かった時に、トラクターとサブソイラーを守る為の、破断用のボルトを使っていることで、破断した場合に、専用ナットに交換しないといけないことです。(防爆弁の様に、安全を確保するパーツ)


思い切って、砕く深さを決定するクランプローラーの取り付け位置を、30㎝→45㎝に変更しました。


その設定で 問題がないかを確認しました。


時々、大き目な石にナイフが当たり、前進出来なくなることがあるが、その時は作業機の深さを少し浅くしてやる(右手での手動操作)と駆動が戻ります。


当方も、5往復程 自分で操縦して、感覚を掴むことが出来ました。

サブソイラーを使っての作業は、デイスクロータリと同様に、1回/年なので、合計100諭吉の出費を回収できるには、相当の売上を確保出来ないと無理みたい・・・。

土壌改善を希望される方は、当方にご相談願います。


それでは、またまた。




ブログ一覧 | 農作業 | その他
Posted at 2019/03/09 19:50:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

福山バラ祭り
mimiパパさん

大戸屋でチキン!
のうえさんさん

ローター。
8JCCZFさん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年3月10日 6:26
おはようございます。
納品おめでとうございます(^^。
使えることが確認出来てバンバン使えるようになりますね(^^。
今回は農機具屋さんんで運んで頂けた様ですが、来年からは自走して行かれるんですか?。距離あると移動が大変じゃないのかな?と思った次第です(^^;。
コメントへの返答
2019年3月10日 11:56
こんにちは、

奥様の実家と我が家は 8kmぐらい離れています。
道路交通法上で、作業機を取り付けての一般道の通行は 禁止となっていますが、道路を挟んで両側に田んぼがあるなどの事情で、比較的小型(全幅が1.5m未満)は、通報もないみたい・・・。
イセキに、積載車での往復を頼むと、1諭吉らしく、この金額も少し辛い・・。
夜明け前の、交通量が少ない時に、ハザードを付けて、移動したら、問題はないとは思うが、事故が怖いな~。
それでは、またまた。

プロフィール

「自然栽培の野菜など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48439166/
何シテル?   05/19 05:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 1213 141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation