• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

久々の釣行と・・・・(涙)

久々の釣行と・・・・(涙) 今晩は、

11日の釣行は、温かくて&波が無くて、魚が釣れなくても、幸せな時間を味わいました。

写真が 釣果の全てですが、写っている底物は 義弟が釣り上げた石鯛と石垣鯛でして、当方が釣ったイサキは、見えていませんが、ウツボ君はしっかりと・・・・。

立石漁港に立ち寄ったのは 3年ぶりだったかと・・・・。
(吉良川筏と隣接する&台風の影響で筏が傷んだことで 客足が減り、立石筏の営業を停止し、 吉良川筏に使われていた)

吉良川筏も、3ケあった筏が2ケに減り、枷釣り用として 漁船の上り品が使われた。
(筏は、700諭吉/基もするらしく、海に沈める予定の漁船がターゲットに・・・)

立石漁港からの出船先は、2台の漁船上りの枷で、当方が選んだのは 2015年5月に クエを釣り上げた3号筏の係留ロープを利用したものでした。

仕掛けも、随分と検討しましたが、クエは居なかったと思います・・・。(涙)

では、釣行時のアップで。

義弟が7年ぶりに釣り上げた 石鯛(40㎝弱)とのアップ。


当方は、イサキを数匹釣り上げましたが、写真はなくて、ウツボとのアップ。


お盆に釣行していなくて、年末/年始の代わりに出かけたが、日差しも強くて、超極暖とかウルトラライトダウンを脱いでの釣行となりました。

11日の0時に起きて、5時までに移動してから渡船、14時まで枷で釣りをして、帰宅は17時半頃となり、12日は道具の洗浄と乾燥をし、釣り上げた魚の料理(石鯛&石垣鯛の刺身とウツボのから揚げ)等をして、夜は下の娘と奥様のお母さんの誕生日を祝う会となりました。

本日は、釣り道具の片付けと、残っていた魚を捌いて、全てを元の位置に戻した。
(晩飯のおかずに、当方が釣り上げたイサキの塩焼きを 頂き、小さな幸せを感じた)

明日から、また学生に戻らなくては・・・。

それでは、またまた。





ブログ一覧 | 釣行日記 | 趣味
Posted at 2020/01/13 18:18:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年1月14日 8:01
おはようございます。
お疲れ様でした。
楽しまれた様で…(^皿^。
以前とは海水温が変わっているとの話も聞きますんで魚も以前とは違う種類に替わってきたりするんでしょうかね?。
ウツボの唐揚げ…食べたこと無いのでどんな味なのか興味深々です(^^。
学生生活頑張って下さい(^皿^。
コメントへの返答
2020年1月14日 17:30
今晩は、
学校に案内があった 資格は全て受講して合格し、母親の状態も良い方向になったので、気分転換が出来ました。
確かに、海水温の上昇が原因で、釣れる魚の北限が、北側に移動しています。
従来、瀬戸内海では釣れなかった魚(グレ&コロダイ)が釣れる様になっています。
ウツボは、フィッシュイーターなので、比較的 食べて美味しい部類に入り、鶏肉の様な味と食感でして、唐揚げとか鍋で食べると美味しいです。
ただ、ウツボを捌くのは、少し勇気と手間が掛かりますが・・・。
21人の同級生の中に、36歳のマドンナも居ることで、学生生活も まんざらでもない!
それでは、またまた。

プロフィール

「苗箱の穴開け作業 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48590730/
何シテル?   08/10 03:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation