• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

夫々の稲作に対する思い等☆彡

夫々の稲作に対する思い等☆彡 今晩は、

定点観測として、今朝の庭先の写真を 貼り付けました。

左側のいろは紅葉、右側の青柳、センターの枝垂れ紅葉、夫々が紅&黄を増しています。

紅葉の時期なのに、季節外れの 皐月も開花していました。


寒い日が続いてから 暖かくなると、永年樹も春が来たと感じるのかも・・・?

温暖化、身近に感じることが 増えてきました。

微生物肥料は、順調に発酵している模様で、ハウスの中は45度ぐらいまで 気温が上昇していました。

本日は、奥様の実家で育てている野菜の中で、苗から植えた玉葱&レタス&マンバ&キャベツの相打ち(微生物肥料と燻炭を混ぜて耕すエリアに散布して、生え始めた草を 同時に地中に混ぜ込む)を行い、水を与えて帰宅しました。

この先、防寒対策&若干の有機肥料を散布しながら、春まで成長を見守りたいと・・・。(化学肥料の使用は、止めておくことにしました)

先日から、近所の稲作・田んぼに ある程度の醗酵した牛糞の山が出来ています。


見た感じ、2tの四駆トラックで1.5杯分を 1反の田んぼに盛り上げていて、それをミニローダーを取り付けたトラクターで広げていました。


日が変わる頃から雨が降り出す為に、90歳の稲作師匠は トラクターで牛糞を埋め込んでいました。


3t/丹の牛糞窒素量が判らないが、化学肥料が要らない量であることは間違いないと思われる。

嫌気性の発酵をした牛糞に含まれるのは、塩分&訳の分からないバクテリアであって、それをロータリー耕だけで耕すことで、春先の長雨時に、土の中で腐敗が進み、6月の田植後に稲の成長に支障が出てくるように思います。

微生物の餌として、有機物は必要ではあるが、土の中に必要以上の有機物を投入しても、好気性の微生物は増えることが無く、逆に有機物の腐敗による悪性の病害を増やすことになります。

頭の中に、『肥料を与えないと 植物が育たない』と考えているる間は、問題は解決しません。

『不足する微生物を与える』と考えたら、全てが解決する。


それでは、またまた。






ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2020/11/19 18:51:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来年の稲作・準備など(2) http://cvw.jp/b/155532/48604817/
何シテル?   08/17 03:22
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation