• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

微生物肥料、醗酵温度が・・・。

微生物肥料、醗酵温度が・・・。 今晩は、

今日は、籾殻山の置き場移動の2回目&後半を行いました。

写真の様に、ハウス内の気温は、外気と同じ9度で湿度が87%・・・。

ハッキリ言って、醗酵が止まった!  みたい・・・。

ここで諦める分けにはいかず、3時間半 足掻きました。

醗酵は収まりつつあるが、棒温度計で確認したら、25~30度の範囲ではあったので、醗酵に必要な、【酸素】&【水分】&【餌】を、籾殻山を崩しながら、加えて盛り上げることにしました。

中央付近の2パイプ分を、西側に移動しました。


断面は、ムラがあり、均等になる様に混ぜ込んで、状態を確認しながら【水分】&【餌】を加えて、西側の山に盛り上げたり、次の土台に浸かったり・・・。


7本の暗渠パイプ分を、攪拌&移動するすることで、醗酵が終わった様な冷たく&青カビが発生している部分も、混ぜ込むことで、再発酵する気がしています。


最終的に、1ケの籾殻山になり、最初の位置に戻り、帰宅前に確認したら、40度ぐらいまで温度が上昇していました。


昼食までに作業が終わり、休憩もハウス内で行ったこと&作業終了時の気温が25度であったことで、不要な汗も掻かずに、体調を崩すことは無かったが、鼻の中は 随分と汚れていました。

体調不良の原因に、埃が関係していたかも?

それでは、またまた。

ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2020/11/25 19:17:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

新素材
THE TALLさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来年の稲作・準備など(2) http://cvw.jp/b/155532/48604817/
何シテル?   08/17 03:22
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation