• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

風邪をひいたみたい・・・。★

風邪をひいたみたい・・・。★ 今晩は、

昨日、県の東讃農業改善普及センター がある津田町まで、無料で土壌調査して頂けることで、7枚の田んぼから サンプル土を採取したあと、持ち込んだ。

その後 奥様の実家に出向いて、微生物肥料の位置替えをしました。

到着したのが、9時半頃で、外気温が7度で、ハウス内の気温:19度、湿度:80%で、醗酵が進んでいたが、差し込んでいた棒温度計は 籾殻山の中腹では45度ぐらいまで下がっていました。(頂上は 60度で醗酵が順調)

温度が高い上部は、醗酵が進んでいて、表面をはぐると、乳酸菌の醗酵色に・・・。


全体が、同じようにこのような醗酵になって欲しいが、水分と酸素の関係で ムラが発生し、今回は位置移動を行うことで、暗渠パイプ周辺を含む最下層部までを混ぜ込むことにしました。

手前のパイプ2本分を抜いて、新しい山を5本のパイプを使った山に位置替えをしました。
(最終的には、7本のパイプ→9本のパイプですが、その過程で2本分の山 単位で
籾殻山の攪拌を行い、新しい山に移動します)


断面を見ると、花崗土に接している部分がカビが原因で黒色化、暗渠パイプに接している部分は乾燥することで水分がなく生の籾殻状態、パイプの少し上は全体的に発酵が進んでいて、その上方は酸素が無くて醗酵が進んでいないところがあり、表面の下だけが、醗酵が進んでいます。


約4時間の作業で、籾殻山の位置が3パイプ分東側に移動し、作業が終わった頃のハウス内の気温は、37度で湿度は62%でした。


籾殻山は少し低くなり、パイプの数も増えましたが、醗酵の状態は 全層で均一になりました。


室温37度までの 4時間の作業、随分と喉が渇き、水分補給をしたので、帰宅後すぐに下着を交換しパジャマに着替えたが 噴き出した汗がヒートテックにしみこんで 冷たかった。

その後布団に入ったが、悪寒がして、今朝の9時まで爆睡状況で、熱は14時ごろに下がっていたが、喉がはじかく、たばこを吸うと 咳が止まらない。

次回は、マスクをして作業を行い、着替えてから帰宅するようにします。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/02/20 20:55:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2021年2月21日 7:21
おはようございます。
お疲れさまでした。
寒暖差に加え 汗かいて冷えてしまうと風邪ひきやすくなりますからね。
ヒートテックは汗かいて冷えると逆に熱を奪ってしまうんで、登山などでは使わない様にされてる方が多いらしいですよ。確かに即着替えるのが一番効果的ですね(^^。
体調 お気を付け下さいね。
コメントへの返答
2021年2月21日 7:53
お早う御座います。
やっぱり、ヒートテックは駄目だったんですね~。
夏場の作業用に、ポリの長袖を準備しているので、次回からそれを使うことにします。
現在は、平熱の戻り食欲も旺盛になりまして、土曜日に比べて体重が2kg増えましたが・・・。
それでは、またまた。

プロフィール

「来年の稲作・準備など http://cvw.jp/b/155532/48602539/
何シテル?   08/16 04:20
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation