• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

微生物肥料の現状

微生物肥料の現状 こんにちは、

今朝の外気温が14度で、ハウス内の気温:20度&湿度:86%でした。

籾殻山・頂上の 温度は60度ぐらいで、醗酵は弱り始めていました。


手前(扉)側に、籾殻山を崩し、暗渠パイプ(2段)を埋め込みました。


その後、パイプの周辺とか 乾燥気味の部分に加水しながら、籾殻を手前側に盛り上げ、奥側の 暗渠パイプ(2段)分の籾殻を 盛り上げて、表面に米糠を混ぜ込んでから、シートを被せた。


随分と醗酵が進んでいるみたいで、生の籾殻を籾殻山に置いて、醗酵の進んだ部分と比較してみた。


生の籾殻の右側を 少し削ってみたら、白色化している菌を 確認出来ました。

3週間前までは、籾殻の色も薄く、地面&暗渠パイプ近くにある籾殻は、生の割合が多かったが、今回の発酵は完熟レベルとなり、今までで 最高の出来栄えと確信出来ました。

諦めなくて良かった!

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/03/21 13:27:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「庭先の雑草 http://cvw.jp/b/155532/48608855/
何シテル?   08/19 02:17
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation