• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月02日

気になっていた 耕耘・終了☆彡

気になっていた 耕耘・終了☆彡 お早う御座います。

昨日、香川は 乾燥注意報が出ていました。

3日の昼頃から雨で、その後 5日間は晴れて 梅雨の中休みみたいで、雨が多いのか/少ないのか?的な 悩みがあります。

天気図では、梅雨前線が今夜切れ、明日の朝 黄海上に低気圧が発生し 24時間ぐらいの雨みたい・・・。

台風3号は 勢力が弱く、早々に熱帯低気圧に戻るらしいが、1週間後には梅雨前線に向かって、湿った空気を運ぶのかな?



4月11日~25日までで、プラソイラーで掘り起こした田んぼ、1ケ月も雨が多いことで、草が生え&育っていました。

代掻き(6月14日頃)までに1回は、トラクター(ロータリー弧)で生えた草を 片付けたいと考えていて、昨日行いました。

前作が野菜で、草の種が多く残っていた 借用地。


作業後。


前作が稲の我田。


作業後。


6月1日と2日で、草が生えている田んぼを 耕耘された方が多く、乾いた田んぼは 土が細かくなり、湿った田んぼは 重粘土化(練る)していた。

今回の耕耘は、足を速く&ロータリの回転数を落としたことで、プラソイラーで持ち上げて乾いた土の塊は、崩れることもなく、地表から20㎝ぐらいまでに点在することになり、何となく 団粒構造が形成出来たと思われる。

耕耘で土が細かくなりすぎると 空気が入らなくなることで、好気性の微生物は嫌気性に化け、微生物が作り出す栄養量が激減します。

かと言って、ソフトボール大の土の塊のままでは、苗が植わらなくなるので、代掻きは 水を入れてから1~2日置いて、出来るだけ水平になる様に均してから、深水にして、水だけを攪拌するようなスタイルで行うことにしています。

土の中に空気を入れることが、最重要です。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/06/02 01:19:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

八経ケ岳
バーバンさん

MGA
ヒデノリさん

今日も2台洗車ι(´Д`υ)アツィー
zx11momoさん

また幸楽苑
みぃ助の姉さん

FC-WORKS5月オフに参加して ...
つよ太郎さん

訪問済み道の駅(自分用メモ)
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自然栽培の苗 http://cvw.jp/b/155532/48425965/
何シテル?   05/12 02:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation