• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

土壌病害★

土壌病害★ お早う御座います。

今朝の新聞で、コロナの新規感染者が 2,000人を割ったことが判り、ピーク時の7,500人と比較すると、1/3.5 まで減少したことになる。

また、感染者数に対して 亡くなった人の割合は 1.8%となりますが、高齢者が多そうです。

ウイルスは 人だけでなく、農作物にも悪い影響を与えています。

畑作農家は、カビ&細菌&ウイルスが原因で、苗を植え付けても 収穫出来ない場合があり、一般にこのことを 【土壌病害】と言います。

此方の頁 に、判り易く書かれていて、その影響期間に関する一覧表も借用して 貼り付けます。


とにかく、一度発生したら、元の状態に戻すのが大変でなので、発生しない様に予防することが大切です。

病害に強い土壌を作ることが大切みたいです。

その土壌、どうやって作るの?

 1.排水を良くして、水が溜まらないに明渠排水を準備したり、高畝で栽培する。
 2.炭素の多い有機物(家畜糞を含む)を使用しない。
 3.田起こしは、深く&荒く行い、土の中に酸素が多い状態にする。
 4.堆肥や微生物肥料を投入して、単相化した土壌の微生物性を多様化させる。

化学肥料のない時代には 無かった問題で、収穫量は減るが 昔に戻すだけでも対策になります。

工業製品とは異なり、農業で売上ばかりを考えて 連作することで土地が傷み、余分な経費がかかる、特殊な業種です。

二毛作の様に、夏場は 稲作で水を張り&冬場は 麦を育てる為に土を乾かしての様なサイクルが一番良い様に思います。

それでは、またまた。




ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/06/12 05:08:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation