• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

家庭菜園に関して

家庭菜園に関して お早う御座います。

自宅の近くでは稲作をし、奥様の実家では、微生物肥料と家庭菜園を行っています。

昨年の秋、家庭菜園場に 作った微生物肥料を広げて 冬物野菜(夏までに収穫)を作ったが、成長が遅く&サイズが小さいことで、心が折れそうに・・。

具体的には、玉葱&ジャガイモのサイズが 化学肥料で育てた叔父さんの方が大きくて、見栄えが良いことなんです。

以前 化学肥料は、点滴みたいな効果と書き込みましたが・・・・、確かに大きい物は採れるのですが、日持ちがして欲しい玉葱とジャガイモではないみたいです。

産直に出荷している叔父さんは、ライバルが沢山の量を出荷することで、値段が下がるのが嫌で、玉葱は 風が当たり直射日光が当たりにくい 納屋の軒先に吊るし&ジャガイモは 緑化しない様に コンテナの中に新聞を敷き詰めて 夫々を保管して、ライバルが出荷しない様になる品薄の時期に出荷しています。

玉葱は春枯れ病で日持ちが出来なく 腐り落ちたり、ジャガイモは外気が入らないことで 湿気て腐る。

安値で早く販売するのも、その仕事から離れられるし、腐った物の仕舞をする手間も掛からないメリットもあり一長一短かな?

本題の、何故 微生物肥料で成長が遅いのかに関して、少し調べました。

どうも、カルシュームが吸収出来ていないのが原因みたいです。

有機石灰と 微量要素も 適量?と思われる分も、微生物肥料の投与タイミングで畑には投入していましたが、作物が吸収できなかった理由があるみたい・・・。


有機石灰は、消石灰程早く効果が出ないとか、前作で畑が傷み過ぎていたとか、寒い時期に水分が足りなくて微生物の活動が停滞していたとかが考えられます。

人間と植物を比較するのもなんですが、種から苗が育ち、本田に移植して苗木を育てるのですが、人間に例えると、苗は赤ちゃんで、幼稚園に入る時期が移植のタイミングとなり、中学生になるまでで体が出来上がることになるのだが、この時までに必要な栄養成分で欠かせないのが、体格を作る カルシュームみたいです。

現在収穫が始まった夏物野菜は、気温も上がり&梅雨入りしたことで雨も多く、追肥もしたので、冬物野菜よりましかな?

化学肥料は余り使いたくはないが、状況を見ながら、少量を多数回投与しようかと考えています。


畑作も、手ごわい!

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/18 04:50:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

道の駅in長野
R_35さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年6月18日 6:07
おはようございます。
大きく育てるには必要な養分を適量与えないと…って感じなんでしょうかね?(^^;。
農業はホント奥が深いですね。
コメントへの返答
2021年6月18日 13:46
こんにちは、
必要な栄養は、窒素・リン酸・加里の3要素と思われる方が 多いですね~。
それでは、またまた。

プロフィール

「来年の稲作の準備? http://cvw.jp/b/155532/48581173/
何シテル?   08/04 02:12
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation