• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

田植機が 壊れた★

田植機が 壊れた★ 今晩は、

今日は 昨日に引き続き 2枚で2.5反の田植えを行う予定でしたが、マシントラブルが発生し、イセキ営業担当者を、2回呼ぶことになり、田植えは中断しています。

1回目は、田んぼの中央で、異常音が発生して数秒でエンジン停止してしまい、セルでのエンジン始動ができなかった時点で ヘルプ依頼を行いました。

「エンジンを焼いたかな?」と言って、田んぼの中の 田植え機のオイル量を確認し、エンジン以外の箇所かと考えて、何度もセルを操作したら、エンジンが掛かったことで、エンジントラブルでないことがはっきりして、「朝礼があるから使ってみて~」と言って、その場から会社に向かい、当方が運転したら、異常音が連続でて収まらないので、脱出路まで植え付け作業を行ってから 田んぼの中から 平地に出して、2回目のヘルプ依頼を行いました。

待つことしばしで、アルミブリッジを乗せた軽トラでやってきて、田植え機を前進させて 異音を判断してくました。

HST(Hydro Static Transmission):【エンジンの回転数を利用して、車輪に動力を切り替えるオートマ】の故障に間違いないが、この修理は販売店では出来なく、修理費用は概算で25万とのことでした。

営業担当者に、「販売店には、エンジニアが居なくて チェンジニアばかりですか?」と、皮肉まじりに・・・。

12年前に、中古で65諭吉で購入し、年間で使用する日は、多くて2日なのにそんなに簡単に壊れるのか?との疑問もありながら、年間で5万円の使用料と考えた。

修理をした場合、あと5年は使いたいが、営業担当者は修理を勧めなく、実演機の購入を進めて、カタログ持参で家まで来られた。
(他の部品も消耗していて、HSTを直しても 他の部品が壊れて お客さんから文句を言われる場合が多いらしく、その方が実演機の準備をしたこともあり、実演機の販売も シーズン終わりには済ませたいらしく・・・)

かといって、特価(メーカー希望販売価格が 171諭吉)としても130万の支払いは重く、購入するにしても 目先にぶら下がる人参に飛びついたら 後悔するのが明白なので、明日の作業に使うことになった実演機を運転して問題がないかと、類似機種との差異を明確にしてから 決めることにしましたが、カタログを熟読しても 化学肥料を施肥する機能は不要なので、実演機より 施肥機能がない 足の速い新品の方に魅力を感じています。
(車で例えると、パワーウエイトレシオとか 作業効率の比較)

当然、新車価格の半分で購入できる 当方が欲しい性能&程度の良い中古も探して欲しいことと、出てこなければ新品で購入する予定機種(メーカー希望販売価格が 146諭吉)を伝えて、実演機の購入は断った。

化学肥料の田んぼへの散布はすでに対応(有機肥料散布を購入した時に、別売のシャッターを5諭吉出して準備済み)しているし、作物の根元付近に集中して肥料を投入したら、根が怠け者となり、作物は道楽息子となるはずなので・・・・。

楽を追求したら、栽培の基本を見失う!


それでは、またまた。


ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/06/18 20:17:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定点観測など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48586870/
何シテル?   08/07 21:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation