• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月19日

稲作が、環境保全機能を持つ

稲作が、環境保全機能を持つ お早う御座います。

農家であれば、田んぼを所有して、国に 宅地よりは安い 固定資産税と 土地改良区に水代を 毎年納めていて、田んぼの面積が広いとか、利便性の良い場所に土地があると、年間でかなりの出費となります。

かと言って、景気が悪くなると 売って欲しいと訪ねてくる人も居なく、農協のお米の引き取り価格が低下したままなので、敢えて人の田んぼを借りてまでの 稲作をしようとする 元気な農家は少なく、仕方がないので、草を生やすよりかは 未だマシと考えている兼業農家が多いと思われます。

稲作をすることで得られる メリットとデメリットを少し考え直してみよう・・。

兼業農家は、持ち家があり、兼業であれば別のところからの収入(年金を含む)があることと、自分が育てた作物を 支払無しで食べられることが最大のメリットであり、作物を育てる楽しみ&工夫とか改善をする楽しみなどがあるが、多くの方には 収支の関係が優先し、デメリットの方が多いのでは?と感じる人の割合が増えています。

非農家の方から見ると、畑は遊び場として最高な場所となり、家庭菜園をすると 健康的に&安い費用で長く遊べれる&野菜も収穫出来て食べることが出来るメリットを感じると思われ、ストレス解消にも繋がる。

日本国から考えると、食料不足で国民を飢えさせたらいけないので、食料自給率を上げないといけなく、兼業農家が確定申告したら、国税と地方税の払い戻しも出来るし、国が勧める作物を栽培したら 補助金も支給される。

一番言いたかったのが、環境面から考えてのことなんです。

数年前までは、稲作をすれば 光合成による 二酸化炭素の吸収と酸素の放出をする程度のレベルでの 理解度でした。

此方の頁に、判り易く纏まっているので、項目とそのイラストを貼り付けておきます。

その頁で 【田んぼが持つ役割】→【田んぼは水を管理する】で、検索できます。

1.タイトル画像は、気温を調節するクーラーとしての機能です。

2.ダムの役割。


3.地下水を涵養(かんよう)による、井戸涸(か)れや地盤沈下の防止。


4.地下水の涵養による、水不足の緩和


5.水質の浄化


田んぼの機能は、多項目に渡る 環境保全であり、この恩恵を沢山の方が知らずに受けているのを理解し、これに環境省が一声 【農薬と化学肥料&除草剤の使用制限】を揚げれば、完璧なんでしょうが・・・・。

いずれ、その様になってくると思われる


それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/06/19 05:00:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンポスト移動など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48628257/
何シテル?   08/31 00:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation