• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月24日

畑の草抜きに 疲れました★

畑の草抜きに 疲れました★ お早う御座います。

昨日も 風はあったが 暑かった~!

高松、土曜日からの6日間程 雨みたいです。

天気図に 台風5号が入り、梅雨前線を持ち上げて27日頃には 東海から東北に纏まった雨を降らすことになりそうですね~。

事前に、排水溝の掃除もしておかないと・・・。


2日続けて、奥様の実家・畑で草抜きをしました。

2週間前は、目立っていない草も、砂が多く含まれる土なので、根が伸びるのも早く大きく成長していて、手にマメが・・・・。

一方、義弟が植えた稲は、田植え機の施肥が1条分目詰まりしたのか、稲の色も随分と異なっていました。
(田植を丁寧にしないので、植え付ける稲の間隔が出鱈目なんですが、本人は気にしていない・・・)


化学肥料を与えると、窒素成分が溶けて 稲に直ぐに吸収することで、初期成長は良いです。

一方、定点観測している我が家の田んぼは、粘土を代掻きした様に濁り、稲も黄色い状態で、田植えをしていない様に見えます。


【稲の三黄】を知っている方も少なく、1回目は 根を切って田植えをすると稲苗は黄色くなり、2回目は 元肥が切れる頃に色が薄くなり、3回目は 収穫時に黄金色になることなんです。

化学肥料の一発肥えを田植時に使用したら、1回目と2回目の 稲色の変化がなく、稲は連続して成長する。

特に、2回目の色が抜ける時期に 肥し成分が多いと、窒素臭で集まる害虫が居座ることで、要らない農薬散布の作業が必要になるが、このことを知っている稲作農家も少ない。

今年から 面倒をみることになった田んぼの コンクリート岸・亀裂が原因で、水持ちが悪い田んぼの 改善をしようと考えています。

ステンレス板を加工して、5ケ所分を用意し、亀裂部分にハンマーで打ち込むことで、水漏れを防ぐ。

最後に、山形のみん友さんから 毎年贈られてくる 果物の宝石箱を・・・。


佐藤錦、孫達も喜んで食べていました。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/06/24 03:10:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation