• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

中干に関して。

中干に関して。 お早う御座います。

日本の上空に 夏の高気圧が居座り、暫く晴天が続くみたいだが、東日本では 山沿いで雨が降るところもあるらしい・・。

台風6号、海域の海水温が高いことで 950ヘクトパスカルまで発達し、大陸に向かって 遅い速度で移動しているが、熱帯低気圧に変わるらしい。

その後、温帯低気圧になり 日本に近づいてくるはず・・・。


四国の水がめ :早明浦ダムは 取水制限中ですが 昨日の15:00~21:00の間で、ピーク時には62.5t/秒の放流をしていて、現在は貯水率は80%弱になっている。ダムへの流入量は20t/秒以下まで減少しているので 貯水率は増えることもないが、どうにか8月末まで水は持ちそうです。

二十四節気では 明日が大暑となり、夏の暑さが本格的になるという意味ですが、子どもたちは夏休みに入ってわくわく。農家にとっては田の草取り、害虫駆除など暑い中での農作業が続く大変な時期です。また、土用の丑の日が近く、夏バテ防止にうなぎを食べたりする頃です。


8月7日が立秋、8月23日が処暑となっているが、温暖化によってその頃まで猛暑日が続くのではないかと 思われる。

この1週間で、兜虫が 3匹程飛来しています。


気温が高くなり、昆虫も活発に動きだし、100均で買った ゼリーの匂いに釣られてきているのだろう・・・。

昨日、奥様の実家に行きましたが、野菜の水遣りと収穫だけをして、自宅周辺の田んぼの 水の入れ替えを行いました。


一般的に、中干をすることで 雨土に亀裂を入れて、地中に溜まったガスを大気中に放出し、根の成長を促す為に行っていますが、当方は中耕除草を2回行っていることで ガス抜きは終わっています。

今週初めぐらいから、田んぼの水を落とす農家多くなり、水路には使われなく下の池まで流れる水があることで、田んぼの水を落としながらの 水の入れ替えを行った。

マメな方は、1回/週ぐらいの頻度で 落水をしての 水の入れ替えを行っているらしいが、当方は今回が初めてで、今後は 水事情に合わせて行う心算です。

田んぼの堰を落として落水したり、水路に堰を入れて水を入れたりする 作業時間は短いので、濁りがなくなった田んぼで ジャンボタニシの捕獲と合わせて行いました。

昨年 稲作をしていない田んぼは タニシが少なく、自宅横の田んぼが 最悪で 8Lバケツに半分ほど居ました。

慣行農法で稲作をされている方は、タニシの駆除剤(スクミノン)を投入しているので、食害も少なくタニシを捕獲することもしないが、今年は 化学物質を投入しないで稲作をすることにしたので、随分と手間になっています。

今日は、燃えるゴミなので 捕獲したジャンボタニシを処分してもらい、草刈り作業を開始したいと考えています。

どうにかなるだろう~か?

それでは、またまた。


ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/07/22 04:35:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation