• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

昔ながらの農業など・・・。

昔ながらの農業など・・・。 お早う御座います。

田舎の農家であれば、水田の他に 自宅近くに畑があり、ご近所様と同じ様な野菜を作っています。

除草剤を使わずに 化学肥料を控えながら育てた野菜は、サイズも大きくて見栄えも良く 一般受けが良いが、栄養力と美味しさの点で、問題が残る。

化学肥料で野菜を作ると 余り美味しくないと思い、値段の安い有機肥料(動物糞)を使うと、虫が寄ってきて 手で捕るか 殺虫剤を使うことになる。

NHKの園芸番組でも、酸化した土壌を改善する為に、石灰をふって、堆肥を深い所に入れる様に耕してマルチを準備し、苗を植えてから 化学肥料を 元肥と追肥に使う説明をしています。

化学肥料は 手軽に使えて&即効性があり、面積の広い水田では 90%以上の方が使っていると思われるが、化学物質を使うと 美味しいお米が出来ないことで、有機栽培をされている方もいます。

有機栽培の方の殆どが 家畜糞を利用し、除草作業が大変になっていて、害虫が来れば 殺虫剤を使うことになる。

まれに、自然農法とか 微生物農法とか呼ばれる、拘りを持つ方が居ますが、慣行農法から切り替えても、何年も収量が上がらずに、経営上は苦しんでいます。

昔ながらの農業を続けることは 簡単ですが、これだけ気温と雨量の変動が多いと、特に野菜を栽培するのは難しく、収穫が出来ない農家が増えてくると思われる。


では、何をしたら良いのだろうか?

まずは、化学肥料とか有機肥料(堆肥を含む)の使用量を減らし、除草剤を使わない栽培を 考えることだと思います。
(多く採るというよりも、どうしたら問題を出さないようにできるのかを考える)
栽培方法の工夫も必要で、苗の植え付けは疎植にして 風通しを良くして 病虫害を防げる様にしたり、育苗も期間を延ばして 丈夫な苗を準備したり、栽培する品種の選択も 原種に近い病虫害に強い物を選ぶとか、畑であれば 水没しない場所に移すなど、準備出来る項目は多い。

何もしないで、栽培が出来なくなる日を迎えることは、問題の先送り!

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/11/23 07:29:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイ田圃に関して http://cvw.jp/b/155532/48600407/
何シテル?   08/15 02:32
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation