• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

隅掘りなど・・・。

隅掘りなど・・・。 お早う御座います。

今朝の 予想天気図を貼り付けています。

日本列島の東側に、縦に4ケの低気圧があり、発達して勢力を増していく様です。

札幌の最高気温が 氷点下5度と比べ、高松の最低気温が4度は、温かく感じる。

気圧配置は冬型ではあるが、等圧線が混んでいないので、北寄りの風は強くなさそうです。


農業に関して、書き込みます。

昨年の11月に、トラクターで浅く耕起した後に、天地返しをした田んぼの隅掘りを行うことにしました。
コンクリート岸と 樹脂製の波板の際、ロータリーに取り付けたディスクで、深さ10㎝程度は 削り取ってあるのですが、垂直でもないことや、樹脂製波板を切り取っている場合もあり、草が生えやすい状況でもあり、点検を含めて トンガでの手作業を、3日間行いました。(今年も、波板3枚を交換をしないと・・・)
田んぼの角は、トラクターで耕せない所があり、その部分が高くなることもあり、波板用のスコップで 手掘りをすることにしています。(草が生えているところ)
作業前。


作業後。


隅掘りの作業中に、在来種のザリガニ とか イトミミズが居たり、モグラが掘った穴とかがあり、乾いた田んぼの中でも、生態系を感じることが出来ました。
苗を植えたら、ジャンボタニシ&和タニシ以外にも、色んな昆虫がやってきます。
此方の頁 から借用しています。
イトトンボ。


バッタ。


今年は 中干をせずに、田植えから10月3日までは深水管理を行い、草が生えにくい状態で、田んぼの中の生態系を楽しみたいと考えています。

稲刈りが、大変になるのかな?

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2022/01/31 05:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠かった〜
ふじっこパパさん

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大怪獣ガメラ
avot-kunさん

祝・みんカラ歴10年!
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホッパーの見直し作業 http://cvw.jp/b/155532/48423294/
何シテル?   05/11 02:51
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation