• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

苗箱のペイントなど・・・。

苗箱のペイントなど・・・。 こんにちは、

明日の朝の、予想天気図を貼り付けています。

今日、雨をもたらした前線は 日本列島の東側に移動し、1週間近く 晴天が続くみたいで、週末の花見は 快晴となります。

高松も、10mmぐらいの雨量があり、暫く トラクターを使えません。

早明浦ダムの貯水率が、50%を超えた。(パチ パチ パチ・・・)


農業に関して、書き込みます。

外気温10度時に、ハウスの中は 25度で、籾殻山の頂上付近は 55度ありました。




籾殻山の中腹付近は 30度ぐらいで 中腹以下が乾燥していたので、加水後 少し攪拌しました。
このまま、仕上がってくれたら良いのだが・・・。

今年の稲作で 使う苗箱は、昨年末にご近所様から頂いた 中苗用で、昨年まで使っていた 稚苗用とは異なります。
(最近は、籾撒きから田植までの期間を 3週間で済ます、稚苗方式が主流です)

稚苗用の苗箱は、底面の穴が小さく&穴数が少なく、育苗培土を直接入れることが出来、根を箱の中だけで育てる様になっています。
一方 中苗用の苗箱は、底面の穴が大きく&穴数が多く、特殊な紙とかフイルムを敷いてから 育苗培土を入れないと 培養土がこぼれ落ちるし、何も敷かないと根が底から伸び出す。

今年の育苗は 大苗を目指していて、新聞紙を敷いてから育苗培土を入れ、発芽後にハウスから水が張った苗代田に移し、苗箱の底面の穴から伸び出た根が、苗代田の水分と栄養分を吸収し、田植えをして2~3週間後に 分けつするぐらいまで 苗代田で成長させる。
(通常の稚苗であれば、田植えの前までの10日間ぐらい、朝&昼&夕方に水遣りを行うが、苗代田には水が張っているので、その作業が省けるので育苗期間が長くても問題がない)

今日は、早生と晩稲の 苗取り間違えが発生しない様に、早生専用の苗箱30枚に 油性ペンキにて識別を行った。
(必要数は 24枚だったが、来年は 早生の植え付け面積を 少し増やしたく・・・)
サンダーに、表面研磨用のディスクを取り付けました。


苗箱の頂面(1㎝の幅で 全周)をサンダーで 磨きをかけて、塗装が剥がれ難い様に傷を付けた。


ペンキで塗る前に、シンナーで汚れを取る。


ペンキ塗布 前。


ペンキ塗布 後。


乾燥中。


これで、取り間違えは無くなるだろう!

根を切る為の、ワイヤーも加工しないと・・・。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2022/03/31 16:37:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鉄類の処分など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48607249/
何シテル?   08/18 04:33
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation