• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月29日

微生物農法と自然農法の差異など・・・。

微生物農法と自然農法の差異など・・・。 お早う御座います。

今夕 9時の、予想天気図を貼り付けています。

台風5号が、奄美の方に進んでいます。

北緯30度を超えると 台風は成長しないので、小型の台風かな?

太平洋高気圧の張り出しが弱く、海水温も低いのだろう・・。

台風の進路は、黄海に向かっています。


衛星画像でも、ハッキリとした渦にはなっていません。



農業に関して、書き込みます。
26日(火)に 畑の岸で刈った草を、ガンジキで集めて 畑の隅に拡げました。
27日(水)は 午後から雨が降ることで、休養日。
28日(金)は 木村 秋則さんの【自然栽培ひとすじに】を読み直し、その合間に我が家の田圃(微生物農法)と、籾種を購入させてもらった方の田圃(自然農法)を見比べてみました。

我が家の田圃は 定点観測ですが、例年より成長が良いと思われます。


自然農法の田圃は、背丈が高く&分けつ数が多かった。


来年から 自然農法に切り替える決意をしたのは、販売価格が高く&購入が約束されていることなんですが、体力と耕作面積を考えると、農機具(田植機、コンバイン)を使った自然栽培(手植えとか 稲架掛けなどは無理)までしか対応が出来ません。

差異が沢山あり、整理することにしました。
-------------------------------------------------------------------------------
 農法      微生物農法        自然農法
 籾種      ハツシモ         ハツシモ
 育苗期間    38日、43日        55日
 育苗方法    苗箱を使った苗代田    田圃で畝丈後に藁を被せる
 育苗培土    購入品          田圃の土
 植え付け間隔  30㎝×30㎝        35㎝×35㎝
 植え付け方法  田植機          手植え
 肥料      醗酵した 米糠と籾殻    無し
 除草      一部だけ中耕除草機    手押しの除草機
 耕耘の深さ   25㎝(肥毒あり)     10㎝(肥毒なし)
-------------------------------------------------------------------------------
分かったこと。
 1.本田の土作りばかりに目がいき、苗代田と育苗培土に関して見落としていました。
 2.コイン精米機で集めた米糠と カントリーエレベーターで頂いた籾殻には、毒の成分が入っていると思われる。(自然農法では、田圃に何も入れない)
 3.土壌から肥毒がなくなるまで、天地返し&深耕が必要。
 4.自家採種が 大切。

出来ること。
 1.苗代田の微生物性を高める。(藁、草、米糠で 好気性醗酵させる)
 2.微生物醗酵肥料を作る場合は、自分の田圃で採れた 米糠と籾殻だけで行う。
 3.燻炭を作る場合は、自分の田圃で採れた 籾殻だけで行う。

家庭用の精米機が必要に・・・。

それでは、またまた。

 







 
     
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2022/07/29 03:56:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年7月29日 6:57
おはようございます。
籾も全部自前で準備ですか…。確かに おっしゃる通りですものね。
自然農法、いろいろ物入りに成ってしまいそうですね。
ただ、購入が約束されているなら投資も出来るかと思います。ガンバです。
コメントへの返答
2022年7月29日 9:01
お早う御座います。
自家採種を続けると、その土地に合った 作物になるらしい・・・。
家庭用の精米機は そんなに高額ではないし、美味しいお米が食べられるので、サタケ品を予定しています。
それでは、またまた。
2022年7月29日 7:15
おはようございます♪
いろいろ考えて工夫されてやっているんですね。
毎日暑い日が続きますが体に気をつけて頑張ってください。
コメントへの返答
2022年7月29日 9:05
お早う御座います。
先生が居なかったので、遠周りになってしまいました。
連ドラまでの時間で、刈った草の処理と、夕方5時を過ぎてからの草刈りにしたので、お昼寝が出来ます。
それでは、またまた。

プロフィール

「苗箱の穴開け作業 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48590730/
何シテル?   08/10 03:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation