• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月28日

来年・稲作の準備 その4

来年・稲作の準備 その4 お早う御座います。

明朝9時の 予想天気図です。

警報の出ているエリアはなく、今日までは全国的に晴れるが、明日は西南地方以外はかなりの雨になり、明後日は 雨も収まる方向に向かい、その次の雨は 日曜日から・・。

本日の注意報、出ているエリアが狭まり、西南地方には 雷 強風 波浪、沿岸部には波浪 高潮 強風、日本海側では 霜 濃霧に関する注意報が出ています。


高松は、長い期間 注意報がでていない。


大切なものに関して、書き込みます
昨日は、ルーチンワークの後に、近くにある宅急便屋さんに立ち寄り、ロム書き換え用の サブコン・本体を 発送しました。
(小さいサイズなのに、厚みが5cmを超えたので 運賃が高くなってしまった)
----------------------------------------------------------------------------------
帰宅後、6年契約で耕作している田圃・コンクリート岸の、2ケ所を見直した。
1ケ所は、一昨日作業した直ぐ近くにある 出水口で 嘗て2枚の田圃を1枚に直した形跡が残っていました。
その箇所の不具合内容は、田圃の底に 水路の水が入り込むことで、水が流れる経路が見えていなく、田圃から流出した土を取り除くことから開始しました。
水が流れる穴があり、型枠を準備してから、虫歯の治療の様に 穴を拡げてから 大き目な砕石を押し入れて、沈まない状態になってから、作業に必要な生コンを作成して仕上げた。








この田圃には 2ケ所の入水口があり、片方が使いにくいことで、型枠を準備してから、生コンを作って 流し込んだ。
(入水口の高さを 10㎝程度高くすることで、入を入れる時に土が大きく動かなく、水を落とす時に問題がない状況にしたかったので・・・)


これで、2023年稲作計画の一部である 【生産性向上に寄与する改善活動】の1項目が終わった。
----------------------------------------------------------------------------------
午後は、一昨日に 水を入れた瓶の中で 半日置いた 空豆とスナックエンドウの種蒔きをしました。
空豆は20ケを準備していたので、60㎝間隔で2列なので6m、スナックエンドウは45㎝の間隔で1列(3粒/穴)で植えていくことにしましたが、畦を作っていないので園芸棒を差し込んで、種蒔きをした範囲が判るようにしました。








空豆用の支柱には、アブラムシが嫌がるテープを施しています。
作物を栽培するのに、どれだけ手を抜けるのだろうか?
----------------------------------------------------------------------------------
今日は、型枠と水路に置いたブロックを取り外して、明日のことと、雨上がり時の作業に関する準備を 行うことにします。

稲作の準備、沢山残っています。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 大切なもの | 趣味
Posted at 2022/11/28 01:47:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定点観測と苗半作に関して http://cvw.jp/b/155532/48598213/
何シテル?   08/13 22:36
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation