• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月08日

コンバインにナンバーが必要?

コンバインにナンバーが必要? お早う御座います。

・先日、お隣さんが稲刈りをしていて コンバインにナンバープレートが付いているのに驚いた。
 我が家の 動力付き・乗用車両は、プラド、軽トラ、トラクター、コンバイン、田植え機があり、コンバインと田植え機には ナンバープレートが付いていません。
 近所で 稲刈りをしていたり 準備をされていて、実情はどうなんだろうか?と歩いて調べました。
 ナンバープレートを取り付けている農家が2軒で、取りついていない農家が3軒で、ナンバーなしで納税されている方もいた。

・イセキ農機の営業担当者に、【必要か?】と聞いたら、【法律上は必要で、販売する側からだと、取りつけることを勧めたい】とのことでした。
 また、【ナンバーを付けている農家と、付けていない農家が混在していることに関して、どう考えるか?】に対しては、明確な回答がなかった。

・ネットで 内容を確認したら、公道を走行しなくても ナンバープレートが必要であるとか、田植え機の場合は 公道を走行が出来ない上にナンバープレートが必要とまで書かれていて、どうしても納得が出来ない。
 コンバインは 構造上の問題で、走行スピードが遅くて 短距離しか移動できなく、田植え機に関しては、軽トラで移動が出来るが 公道上でないと積み込みと積み降ろしが出来ない場合があり、守れないルールでもある。

・例えば、電動のシニアカーであれば 、免許が要らないことで ナンバープレートが必要がないのか?

・ルールには、罰則があり 違反したら10万円以下の課金らしいが、トラクターにナンバーが付いていなく&事故に遭遇したことの二つの 条件が重なったことで、警察にお世話になった話は聞いたことがあるが、コンバインとか 田植え機に関しては、聞いたことがない。

・年間で2400円の税金が惜しい為に ナンバーを付けない人は居ないハズで、守らないといけないルールか?、守る必要のない 絵に描いた餅の様なルールか? を 夫々の方が判断していると思われる。
 多分、ルールを知らないか 知っていてもその手続きの手間がうっとうしいだけだと思われる。

・下記アドレスでその内容のPDFが見れます。
file:///C:/Users/masao/Documents/%E7%AB%8B%E7%9F%B3%E5%85%AC%E5%A4%AB/%E5%86%99%E7%9C%9F/jyouhou1.pdf

・税金と課金の問題は置いといて、大切なことは、【他人に迷惑を掛けない様に、安全運転をするとか、農機具を整備して 公道上で停車しないようにするとか、泥等の汚れを 公道に落とさない様に、落としたら掃除をするなどの配慮】だと思われる。

人間が決めたルールより、道徳(信仰)の方が大事!






ブログ一覧 | 気になること | 日記
Posted at 2024/10/08 05:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

稲刈りの準備など・・。
た・て・いっさんさん

軽トラーのキャンピング仕様
た・て・いっさんさん

コンバインのメンテナンスと 倉庫内 ...
た・て・いっさんさん

狭い農道を従事車も走ります
kimidan60さん

稲刈り(コシヒカリ)開始 乾燥機が ...
urutora368さん

自分で出荷 コシヒカリ→彩のきずなへ
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「苗箱の草取りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48445559/
何シテル?   05/23 03:45
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 1213 141516 17
18 19 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation