• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

家庭菜園の現状など。

家庭菜園の現状など。 お早う御座います。

・日中の気温が30度を割る様になり、随分楽に野良仕事が出来る様になりました。
 稲刈りを 週末の祭り終わり、15日からと決めているので それまでの晴れを有効利用しようと 控えていた畑の土手草刈りを2日間行い、畑の中の草刈りを1日行い、昨日はニンニクの植え付けを行いました。

・自然栽培での家庭菜園を開始して、1年が経過しました。
 昨年末頃までには 2畝しか畝立てをしていませんでしたが、年末年始を含めて5畝まで増やし、春先には沢山の種類の野菜の植え付けとか種まきをしましたが、収穫出来たのは片手ぐらいでした。
 
・田植え頃までは、それなりに面倒をみていましたが、気温が30度を超えてくると稲作を優先したこともあり、草の中で野菜が育つような状態が続き、水やりも一度もしなかったが、僅かに育った野菜の種取りは出来た。
 自然栽培で種取りが出来たら 半分成功した様なもので、種には子孫を残す為に頑張った作物の情報が引き継がれています。
 具体的には、虫、病気、気温を含む環境などなど、ライオンが 崖から子供を落として、上ってきた子を跡取りにする様な感じです。

・カービーさんのちょこっと自然農を お気に入りの登録していて、幾らか見習っています。
 今年は残暑が厳しくて 、【気候変動と自然農】秋冬野菜が壊滅的でも亜熱帯野菜は元気な畑から弱音混じりのお話回《無農薬/無施肥/タマネギ/ジャガイモ/白菜/育苗》のスレッドが立ち上がっています。
 関連情報URLに、Youtubeを貼り付けていますので、見て頂いて 例年通りに野菜の栽培が出来ないことを理解して欲しいです。

食べる物の値段が下がることは 期待出来そうにありません。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2024/10/12 05:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家庭菜園。
た・て・いっさんさん

大根の種まきなど・・。 自然栽培
た・て・いっさんさん

乾燥機側の埃対策(2)自然農法
た・て・いっさんさん

草刈りなど・・・。
た・て・いっさんさん

来年の稲作 開始!(3)
た・て・いっさんさん

苗箱に生える雑草
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定点観測と苗半作に関して http://cvw.jp/b/155532/48598213/
何シテル?   08/13 22:36
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation