• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

キャリイのエアコンが・・・。

キャリイのエアコンが・・・。 お早う御座います。

・13年前、我が家に 2005年式中古キャリイ【DA63 KC セミキャブ】が届いた。
 走行距離は 2.5万km程度で、 屋内保管されていたらしく 傷が少なく 荷台の床に艶があることが気に入って、60万円で購入した。
 その当時の新車価格は 約90万円で、現在の価格は 約130万円になっています。
 現在の走行距離が 約3.8万kmなので、年間の走行距離は2千kmになり、購入してからは差し引きで1.3万kmで 1000km/年の割合になる。

・奥様の実家で 袋取りのコンバインを グレンタンク式に買い換えることが決まり、軽トラが必要になり、此方のページを見つけて、かなり参考にさせてもらったし、我が家のコンバインも グレンタンク式に買い換えたので、使用頻度は増えているが、レンタルした方が安くつくことになるが、農家の稲刈り作業が重なると、確実に借りることが保証できなく、維持するしかないと諦めています。

 関連情報URL に貼り付けています。

・3年ぐらい前から、エアコンの効きが悪くなり我慢してきたが、今年の夏は我慢が出来なく、近所の車屋さんでフロンガスを3本注入(費用:3300円)してもらいました。
 フロンガスが抜けていた様で、充填して約1ケ月間は エアコンが復活しましたが、元の状態に戻りました。
 リークデテクターがあれば、フロンガスが漏れている箇所が判るが、車屋さんにはその設備がなく、専門業者に作業依頼をしている様で、費用的には約20万円らしい。
 せめて、半年ぐらいフロンガスが持てば良いのだが、今年の様な酷暑がこの先も続くと、エアコンが効かないと辛い・・・。

これからの半年は、エアコンは要らないので 暫くは忘れることにしよう!
 
ブログ一覧 | 気になること | クルマ
Posted at 2024/10/13 00:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

N-ONE 暑い夏を乗り切る為に!
J'sGRACEさん

Myリーフ(初期型後期30kw)が ...
ヒダルマ親父さん

50回目の給油
くれないのブタさん

ロボ太郎(JH3)、54回目の給油 ...
takobeaさん

初の満タン給油!
16nightsさん

あと1目盛り💦 航続可能距離と給 ...
EDOX(▼皿▼)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイ田圃に関して http://cvw.jp/b/155532/48596544/
何シテル?   08/13 01:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation