• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月12日

自立型籾貯蔵タンク スタンドホッパー LH270

自立型籾貯蔵タンク スタンドホッパー LH270  お早う御座います。

・昨日は、5年前に認定されてた 【エコファーマー】が期限(2025年春)切れになることで、県と市から 【みどり認定】に切り替える為に必要な 土壌診断書を入手したので、東讃農業改良普及センターに持ち込みました。
 夏頃に、一度訪ねて行き 申請・書類は完成していたが、裏付けのデータ(土壌診断)が必要で、稲刈り後にその動きをしていました。

・写真?の 自立型籾貯蔵タンク スタンドホッパー LH270を購入するか?は未だ決めかねているが、耕作地を増やす方向であれば 必要になってきます。
来年の稲刈りまでに準備したら良いし、難しい構造ではないので、作ってくれる人が居ないか?も調べようかと考えていますが、小さな鉄工所が無くなっているので、どうだろうか?
(前回アップした、FRP製の飼料タンクは 食べ物には使えないとの連絡があり、諦めていました)

・イセキ農機からは、中古コンバインの買い替えの話が来ないので、そちらはもっと先延ばしになるだろうが、今のコンバインを10年使えたら問題もないし・・・。

あと何年、楽しんで 自然栽培・米を作ることが出来るかな?
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2024/11/13 00:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

稲刈り(コシヒカリ)開始 乾燥機が ...
urutora368さん

水が有るけど稲刈り ハマりました〜
urutora368さん

1回目の稲刈り終了
た・て・いっさんさん

コンバインのメンテナンスと 倉庫内 ...
た・て・いっさんさん

4回目、最後の稲刈り  農地中間管 ...
た・て・いっさんさん

キャリイのエアコンが・・・。
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定点観測と苗半作に関して http://cvw.jp/b/155532/48598213/
何シテル?   08/13 22:36
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation