• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

自然農法を 考える・・・。

自然農法を 考える・・・。 お早う御座います。

・昨日は、風が冷たくて 20分で屋外作業を諦めて、食材の購入とか 雑炊用の鍋物を作ったりして過ごしました。

 一人生活も2年が経過すると、食材の値段と質も判ってきて、自分に合った料理も出来る様になり、鍋物→雑炊 おでん→カレー→カレーうどん シチュー→ドリア
火を通したイモ類→ポテトサラダ にして、総菜を購入することがなくなりました。

 鍋物とカレーは、写真の様にタッパーに入れて 冷凍室で保存して、必要な時に解凍するので 料理時間は短く済み、火を通したイモ類は、必要分だけを冷蔵室の大き目なタッパーから 小皿に取り出し、マヨネーズとゴマダレで味付けをして、この2種類だけで 栄養を採っているので、鍋に使う食材は 20種類ぐらい使用しています。

 1日30品目を食べる様にとか、野菜を300gぐらい食べる様にとか言われているが、出来ないことは諦めて、出来る範囲で 出来ることを 安価に行っています。

・時間もあったので、島の自然農園の山岡さんの YouTubeをみました。

 タイトルは、
    まんがら農園育朗さんと一緒に、「宇宙人」今橋さんの謎に迫る! 2025年1月27 日【natural farming】
       です。

 自然農法とか自然農とか自然栽培とか 色んな呼び方と考え方があるが、自分が信じた方法を行い 納得出来たら良いかと思います。

 定年で退縮するまでは、化学肥料と農薬を使った 慣行農法しか知らなく&他の農法に取り組む時間もとれなく 兼業農家で納得していましたが、いざ 【農業で生計を立てる】目標をたてて取り組むとなると、お米の販売価格を高めるしかなく、自分で微生物・発酵肥料を作る 有機栽培(オーガニック)を3年間行い、エコファーマー資格をとったり、販売するための営業も行ったりもした後に、自然農法に出会い 2年経過しました。

 慣行農法を50年以上している 化学物質に汚染されている土地を、【自分の娘と考えて、清浄に戻すことで 健康な孫が生まれるのでは?】の一心で、天地返しと 田圃を乾かすことを継続しています。

 自然農法・米を生産されている方の反収は 5俵程度で、当方は2年継続して7俵を収穫しているので、この差は 多分 この工程が原因しているのではないかと思われます。

 今橋さんの様な、反収12俵は出来ないとしても、8俵は実現したいです。

 
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2025/01/30 04:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

軽トラのEV車を、再販して欲しい!
た・て・いっさんさん

2回目の籾摺りと、3回目の稲刈り。
た・て・いっさんさん

看板
た・て・いっさんさん

自然農法(栽培)で大切なこと・・。
た・て・いっさんさん

苗箱の仕上げなど・・・。
た・て・いっさんさん

乾燥機側の埃対策(2)自然農法
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定点観測と苗半作に関して http://cvw.jp/b/155532/48598213/
何シテル?   08/13 22:36
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation