• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

日本蜜蜂など・・・。

日本蜜蜂など・・・。 お早う御座います。

・この2~3日間は、果樹の剪定をしたり、家庭菜園の勉強会に参加したり、畑の土を移動したり、ジャガイモの芽だしを準備したり、飲み会に参加したり、スタンドホッパーの増量化の検討をしたりして 過ごしました。

・今 優しい雨が降っていて、この雨が春分頃に 草木の芽吹きを手助けしています。

・明後日は、24節句の雨水でして これから雨が降る日が増え、一雨毎に暖かくなって、厳しい冬の寒さが収まる。

・日本蜜蜂を2群(巣箱が2ケ)飼っていて、越冬したのが初めてだったこともあり、1ケ月前に、待ち受けで置いてあった巣箱を 山の麓から持ち帰り、1ケは準備出来ていますが、分蜂が始まる4月までに 新たに巣箱を2ケ程作りたいと考えていますが、何処に置こうか悩んでいます。

 農薬を多用することで、在来種の日本蜜蜂の個体数が減っている現状があり、自然栽培の栽培面積を増やしていくことで、昔の様な 豊かな自然に戻すことが出来ると信じています。
 
 日本蜜蜂の百花蜜は 高額で取引されていますが、2ケ月間の寿命でスプーン1杯分の蜜を 朝から晩まで 集めているのを見ていると、どうしても 蜂からハチミツを取り上げる気持ちにはなれない・・・。

 自然栽培をされていて、純粋に 野菜の受粉を蜜蜂に頼りたいと考えている方に お分け出来る様に、取り組んでいくことにしています。

・自然農法のレジェンドとなる 今橋さんと 丹波で自然栽培をされている ウム農園 高橋さんとのコラボを、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
    【自然栽培334】この法案は、○○促進法案?高橋さんが赤裸々に解説!
        です。

自然栽培とか自然農法を家庭菜園から始めて、自立しましょう!
 

 

  
 

 
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2025/02/16 02:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本蜜蜂、1箱移動など・・。
た・て・いっさんさん

蜜蜂の巣箱に ハチミツを塗布
た・て・いっさんさん

看板
た・て・いっさんさん

令和の百姓一揆など・・・。
た・て・いっさんさん

日本蜜蜂の捕獲など・・・。
た・て・いっさんさん

植樹など・・。
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「稲苗箱の加工を再開など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48582749/
何シテル?   08/05 01:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation