• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

巣箱 2ケ完成

巣箱 2ケ完成 お早う御座います。

・昨日は、日本蜜蜂の巣箱を 2ケ仕上げました。

 2ケ目の 杉・足場板、反りが酷く(2mm程度)て、切り落としていた8枚の枠材を直角に隙間なく繋ぐのに、少し手こずりました。

 作業の途中に 高松市役所から連絡があり、その内容は 申請していたみどり認定(環境に優しく 持続可能な農法の開発)が 県知事から認定され 県より書類が今日発送されることになっている とのことでした。

 認定書の授与式が3月15日に県庁の21階であり、記念撮影もあるから それなりのな格好で出席する様にとのことでした。

 5年前、微生物発酵肥料を自作しての エコファーマー認定時には、授与式はなく自宅に通知だけが届いていて、今回は 認定書の授与式があり 多分申請者が少なかったのかと思われるが、5年前は 肥料成分として6Kg/反の窒素分を使用することで認定に結び付けたが、今回は 自然栽培に切り替えて2年目の栽培状態を何度も確認に来て、実際に問題なく稲作が出来ていることで、【認定せざるしかない!】ことで 申請の準備を手伝って頂きました。
 (担当の県職員は 何度も確認に来たが、既存の農業・知識では不可能と思った様でした)

 先日、池田知事が 引田で新しいブランド・牡蠣(アドミルク)の報道に出演していたこともあり、認定書の授与式が 報道される可能性もありそう・・・。


・国会報道とかで、米不足とか備蓄米の放出とかが 、毎日の様に報道されていて、日本は敗戦国であり、アメリカに従うしかないのかな~と、改めて思う様な報道があり、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
    財務省がやらかした...半年でコメが食べられなくなるぞ...三橋貴明 財務省【三橋TV公認】
       です。

政府が勧める方向の逆が、正しい方法かな? 
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2025/02/21 03:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

みどり認定証の取り付け
た・て・いっさんさん

看板
た・て・いっさんさん

お米は 日本人の礎
た・て・いっさんさん

1個目の巣箱 半完成!
た・て・いっさんさん

環境保全と 食料安全保全など・・。
た・て・いっさんさん

みどり認定授与後の 1分間スピーチ
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鉄類の処分など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48607249/
何シテル?   08/18 04:33
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation