• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

自然栽培の苗

自然栽培の苗 お早う御座います。

・昨日は、稲苗場で使用して一雨浴びせて 汚れを落とした、胴縁と不織布を回収して、農機具入れに収納し、先日加工した スタンドホッパーの天面(1.58m×0.5m)に、ロール巻の遮光ネットと 使用していて束にした遮光ネットと ロール巻の不織布を置いて、足元に物が無いようにした。

 不織布は、40Ⅼのポリ袋に入れて、別の棚の上に置き、共に落下して困ることがない 軽いものだけにしました。

 苗の生長は、順調だと思われるが、使った栽培土が 田圃の土なので 色んな種類の草も生えて、それを抜き取る作業も発生しています。

 撒いた籾の量は、80g/箱程度の薄蒔きなので、長い育苗期間でも 日当たりが良くて、成長が良くなるはず・・・。

 昆虫とかカエルなどになどにとって、乾燥していない苗箱の中は、身を隠す絶好の場所らしく、カラスがそれを食べようと狙い始めています。

 6月17日からの田植えを予定していて、それまでの1ケ月以上の期間、苗のお世話が始まっていますが、水遣りだけは スプリンクラーで手間が掛からない様に対応しているので、随分と気が楽になっています。

 ・今日から、中断していた コンクリート岸際と波板の草を トンガで掘り起こす作業を再開しようと考えていますが、16日から雨が続くみたいで、それまでに終わらせたいが・・・。

 ・鶏を飼うには 鶏舎が必要だが、DIYで大きな構造物を作るのは大変そうな動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
  鶏小屋製作VO.4#にわとり #沖縄暮らし #農業女子 #ペットの日常 #diy #小屋作り #伊計島 #shorts
    です。

もう少し勉強してから、作るか~。

 
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2025/05/12 02:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

稲苗の生長など・・・。
た・て・いっさんさん

籾蒔き終了☆彡
た・て・いっさんさん

蜜蜂の巣箱移動など・・・。
た・て・いっさんさん

<FD>タービン・オイルライン手直し
ritsukiyo2さん

烏骨鶏の飼育を検討中など・・。
た・て・いっさんさん

いろいろと・・・。
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自然栽培の苗 http://cvw.jp/b/155532/48425965/
何シテル?   05/12 02:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation