• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

軽トラの買い替えは無理だが・・・。

軽トラの買い替えは無理だが・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、ホームセンターで カラーⅬアングル6m 50×50×6mm(予定したものより板厚アップ)を2ケ カット加工して頂き購入し、コンクリートに固定する為の グリップアンカー&ステンレスボルト(Ⅿ10×25Ⅼ)&ステンレス平座(外径50mm)を購入し、帰宅後は、自然栽培米の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 00:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年07月26日 イイね!

代掻き対策の 見直しなど・・。

代掻き対策の 見直しなど・・。
お早う御座います。 ・昨日は、0.6反の 糯米栽培地の草取り と 熱波で干上がった田圃への水入れ と 田圃・岸に生えた草刈り と 水路の見直しで生コン対応 と 代掻きでご迷惑をかけたご近所さん対応方法の検討を行いました。  ペルチェ素子が3ケ付いたベスト と 風が吹いていたことで 体への負担が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 02:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年07月24日 イイね!

自然農法で 成功する方法?

自然農法で 成功する方法?
お早う御座います。 ・毎日、今年だけお借りして 糯米を栽培している 0.6反の田圃で、草抜きをしています。  作業開始が 5時半ぐらいからで、4時間前後 で気温30度を目安にして、水管理と合わせて、長めで頻度の高い休憩(30分作業をしたら、10分休憩)をしながら、ボチボチと・・・。  稲株の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 03:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年07月20日 イイね!

稲の状況など・・・。

稲の状況など・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、5時から8時まで 田圃に入りながら 育った苗の移植と、迷惑な雑草の抜き取りをして、10時過ぎからは 自然栽培をしている仲間の圃場を確認してきました。  写真は、日の出から少し経った 太陽に向かって撮ったもので 逆光の為に蜘蛛の巣が奇麗に映っていないのが残念ですが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 00:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年07月19日 イイね!

想念に関して・・・。

想念に関して・・・。
お早う御座います。 ・昨日も、午前中の5時間弱は、農作業(育った苗の移植と、ヒエ抜き)をして、午後からは 体を休めていました。  鬼滅の刃・イラストを拾って貼り付けています。  人間は、想念次第で 鬼畜にも 神にもなれると 考えています。 ・判り易いブログがあったので、関連情報URLに貼 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 01:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年07月18日 イイね!

空冷エンジンの魅力

空冷エンジンの魅力
今晩は、 ・ネットで拾った、カワサキ W800の写真です。  一昨日、個人販売と修理をしている バイク屋(バイク馬鹿)が、W650に乗って スーパーカブ110 のオイル交換(交換用のオイルとエレメントを持たずに)に来てくれました。  オイルはそんなに汚れていないことを 見せてくれて、値段が高 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試案中 | 趣味
2025年07月17日 イイね!

地下用水路・升の蓋、見直し

地下用水路・升の蓋、見直し
今晩は、 ・昨日は、我が家の田圃(3枚で1.5反)に用水を供給(道路下にヒューム管)する入口側・升の蓋を 見直したり、水田除草機(カルチ)に残った混合油の抜き取り、玄関チャイムの音量低下で電池交換などをして暮らしました。  地下用水路の両端に升があり、出口側は鉄板を置いて ゴミ出し用の 網パレ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 01:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年07月16日 イイね!

捕植と移植に関して。

捕植と移植に関して。
お早う御座います。 ・昨日は、今年お借りした田圃(0.6反)の草抜きを済ませたあと、異形田圃の中で 密植気味な苗を抜き取り、ジャンボタニシの食害で無くなった苗の代わりに、移植を行いました。  一般的に、田植えの日から 1週間以内の捕植であれば、収量的には問題がないが、2週間までならある程度 収 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 01:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年07月15日 イイね!

四国の水瓶、復活!

四国の水瓶、復活!
お早う御座います。 ・昨日は、田圃の水の入れ替えと、今年お借りした田圃(0.6反)の草抜き等をして過ごしました。  写真は、スズキ・キャリイの新色で 目立つ色だと思うが、買い替えは出来そうにありません・・・。  香川は、降水量が少なくて溜池が多くあります。  前回 気になる点に、四国の水瓶 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 00:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年07月13日 イイね!

自然栽培の勧め

自然栽培の勧め
お早う御座います。 ・草刈りと、草抜きの日々を過ごしております。  写真は、毎日 田圃にくる カモですが、空には 色んな野鳥とか トンビが餌場にして 飛来しています。  自然農法では、田圃の土をケンドで下したものを 苗箱に入れるので、当然草の種が混じっていて、田植機で 稲だけを植えた心算であ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 02:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「明日から、稲刈りをします! http://cvw.jp/b/155532/48697635/
何シテル?   10/06 20:45
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation