• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

日本蜜蜂、1箱移動など・・。

日本蜜蜂、1箱移動など・・。
お早う御座います。 ・一昨日は、苗場周辺の草刈りをしてから、ソフトバンクショップで携帯の機種変更を行い、帰宅後に 分蜂集合板に 蜜蜂が集まっていたので、昔 作った巣箱に採りこみました。  昨日は、その前に捕獲した1群を 知り合いのところに持ち込んで 巣箱を設置して、日本蜜蜂を飼うポイントの説明 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 03:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月16日 イイね!

苗場の仕上げなど・・。

苗場の仕上げなど・・。
お早う御座います。 ・昨日は 寒かったし、昼からは 雨が降ってきたりして、午前中に 苗場の仕上げを進めて、奥様の実家から 播種機、胴縁板、レベラー、ペグ等を持ち帰り、農機具入れに収納しました。  管理機で付けた溝を連結したり、降った雨が溜らない様に 歯口で土を移動したり、飛び散った草を取り除い ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 03:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月15日 イイね!

運転免許書の更新と分蜂など・・。

運転免許書の更新と分蜂など・・。
お早う御座います。 ・昨日は、早朝から 苗場の草抜きを8時頃まで行い、免許センターに移動して マイナ免許と従来の免許書を受け取り、帰宅後に 分蜂集合版に集まった蜂を巣箱に落とし込み 巣箱の移動を行い、苗場に糸を張って 管理機で溝を付けました。  1ケ月前に、マイナンバーカードの更新を行っていて ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 03:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月13日 イイね!

分蜂したが、捕り損ねた!

分蜂したが、捕り損ねた!
お早う御座います。 ・昨日は、苗場の準備として 草取りをしながら 分蜂の開始から 離散までの状況を確認出来ました。  最近、雨が適当に降ることで トラクターの耕運をしたら 土が粘ることと 1月末頃に耕運したことで 大きな草は生えていなく、手間ではあるが 1~2日間で草抜きをすることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 02:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月12日 イイね!

気温も上昇で・・。

気温も上昇で・・。
お早う御座います。 ・昨日は、前夜から降った7mm程度の雨で 田圃が濡れていたので、苗場の準備が出来なく、畑の状態を確認してから 購入していた 中玉トマトの植え付けと、収穫が近づいてきた野菜に絡む、カラスのエンドウなどを 引きちぎり 野菜の根元に置いて、光合成が出来る様にしました。  昨年、農 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 05:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月11日 イイね!

孫の入学式と 田植え機の移動など・・。

孫の入学式と 田植え機の移動など・・。
お早う御座います。 ・昨日は、苗箱用の土取りをしていた 納屋の軒下の片付けをしてから、午後からは知り合いに頼まれた 田植え機の移動の準備をしてから、入学式を終えた娘夫婦と三番目の家孫、奥様が来るまでの時間に プラドの洗車、庭先の草取り等をして過ごし、全員が揃ったところで 枝垂れ紅葉をバックに 記 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 03:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月10日 イイね!

苗箱の土取り 終了。

苗箱の土取り 終了。
お早う御座います。 ・昨日は、苗箱用の土取り作業を 終わらせました。  反あたりの苗箱の必要数を18枚(疎植にしては多い)として、苗箱に入れる土の重さを4.5Kgにし、作付け面積:9反を掛け算すると、18×4.5×9=720Kgになります。  田植機には 送り量の調節機能があり、幅方向が14 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 05:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月08日 イイね!

日本蜜蜂の逃亡など・・・。

日本蜜蜂の逃亡など・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、苗箱の土取りをしながら、蜜蜂の観察をしていて、写真の巣箱からの蜂が出入りしていないことで、蓋を開けてみると 蜂は居ませんでした。  2日前の朝、巣箱近くの地面に居た蜂が どうも巣箱から逃亡したものだと思われます。  なぜかな?と、考えています。  巣箱に落とし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 03:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月07日 イイね!

日本蜜蜂の捕獲など・・・。

日本蜜蜂の捕獲など・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、午前中に 知り合いの作業応援(昨年 伐採した木や竹の焼却)を行い、昼からは 苗箱用の土取りを行い、土嚢袋で19袋(475Kg)まで確保できました。 (目標の750Kgまで、2/3近くまで進みました)  写真は、一昨日の日本蜜蜂の捕獲中の写真で、巣箱に分蜂集合板を置 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 05:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年04月06日 イイね!

日本蜜蜂の1群捕獲!

日本蜜蜂の1群捕獲!
お早う御座います。 ・昨日は、苗箱用の土取りを75Kgぐらい進めて、トータルで450Kg(必要量:750kg)まで進め、その最中に 日本蜜蜂の捕獲を行いました。  昼食後に、納屋の軒先で土取りをしていたら、珍しく蜜蜂が寄って来て、ひょっとしたら 分蜂が始まったかな?と思い、農機具入れに向かい、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 04:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「台風22号が気になるが・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48694139/
何シテル?   10/05 05:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation