• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

漏水対応

漏水対応
お早う御座います。 ・昨日は、コンクリート岸の つなぎ目と亀裂が入った箇所からの 漏水を防ぐ加工をしました。  昨年までは、ステンレス板を押し当てていたのですが、隙間があり漏水の量が増えてきたことで、お隣の畑へ水が増えたと感じていました。  そこで、コンクリート岸と押し当てるステンレス板を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 04:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月21日 イイね!

モグラの穴に関して

モグラの穴に関して
お早う御座います。 ・昨日は、気温が少し上がり 屋外作業が辛くなくなったので、気になっていた コンクリートとアスファルトの堺に生えてくる雑草に草枯剤を散布して、高岸の田圃岸に モグラが明けた穴が原因で 水持ちが悪くなった箇所に、セメント 砂 砂利で生コンを作成して、モグラ穴に押し込む作業をしまし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 04:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月19日 イイね!

みどり認定証の取り付け

みどり認定証の取り付け
お早う御座います。 ・昨日は、頂いてフォトフレームに収めたみどり認定証が 雨風で痛まない様に、表面と裏面にアクリル板を準備し、両面テープで固定して サンドイッチ状に加工して、写真の場所に取り付けました。  慣行農法の農家には、化学肥料の高騰分に対して、国と県からの支援があるが、今回認証された ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 03:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月18日 イイね!

みどり認定証、頂きました。

みどり認定証、頂きました。
お早う御座います。 ・昨日は、県庁の21階での 14名の認定者の一人として 認定式に参加し、池田県知事から 写真の認定証を頂き、約1分間のスピーチをして、記念撮影を行いました。  環境負荷低減に対する 取り組むレベルの差はありましたが、当方と同じような取り組み(木村 秋則さん側の自然農法)をさ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 04:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月17日 イイね!

スタンドホッパーの枠足しの検討

スタンドホッパーの枠足しの検討
お早う御座います。 ・昨日は雨で 気になっていた 細かなことを対応し、今日は 県庁に出かけてきます。 ・先月 取り付けた 27石のスタンドホッパー、計算だと 3.5反の稲刈り分が入り、乾燥機が21石なので3反弱の稲刈り分が入り、合計6.5反分が入るが 常に6石分が余り、連続して稲刈りが出来るの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 10:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月15日 イイね!

お米の生産基盤・強化など・・・。

お米の生産基盤・強化など・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、朝から日差しがあり、敷地内に集めていた 剪定で発生していた枝葉等を畑に移動して、風で飛ばない様に 昨年伐採して椎茸菌を植えなかった細めのクヌギを重しに置いたり、稲の苗場とその周辺に生えている ギシギシを抜き取り、駐車場としてお借りしている空き地跡の草刈りとか、庭木の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 01:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月14日 イイね!

みどり認定授与後の 1分間スピーチ

みどり認定授与後の 1分間スピーチ
お早う御座います。 ・昨日は、玄関までのアプローチで シダ類が霜焼けで枯れていたのを取り除き、門の外に植えてある 山案山子を剪定し、枝垂れ紅葉の枯れ枝を取り除き、自宅横の田圃・岸で枯れている ユリの原種・枯茎を抜き取ったりして過ごしました。 ・17日に 県庁でみどり認定書を授与後に、該当の14 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 01:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月13日 イイね!

蜜蜂の巣箱に ハチミツを塗布

蜜蜂の巣箱に ハチミツを塗布
お早う御座います。 ・昨日は、100均で ハチミツを購入して、巣箱の天井部分に塗り付けました。  今年新作した巣箱が3ケと、昨年待ち受けで入居が無かった巣箱が1ケの 合計4ケの入居前巣箱に ハチミツを塗りこみま待ち受けのスタートです。  気温が10度を超えないと、蜜蜂は巣箱に篭り 集めた蜜 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 05:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月11日 イイね!

椎茸の原木栽培、準備完了

椎茸の原木栽培、準備完了
お早う御座います。 ・昨日は、ハウスの中に 立体枠を組み上げて 軽トラに借り伏せしていた原木を積み込み、午後から ハウスに持ち込んで 本伏せをしました。  1年前に、菌付きのダボを打ち込んで、土に触れない様に積み上げて、むしろと遮光ネットを被せての 借り伏せをしていて、それらを取り除くと わけ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 04:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月10日 イイね!

ラーニングプログラム

ラーニングプログラム
お早う御座います。 ・昨日は、西条市丹原文化会館で行われた 自然農法ラーニングプログラムに参加してきました。  3年連続で 受講して、1,2,3 とパーフェクトなり、今回も 今橋さんから パワーを頂きました。  今回の会場は 小ホールでマルシェが開催され、自然農法で栽培された作物を使った簡単 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 05:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「明日から、稲刈りをします! http://cvw.jp/b/155532/48697635/
何シテル?   10/06 20:45
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation