• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

日本蜜蜂の捕獲など・・・。

日本蜜蜂の捕獲など・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、午前中に 知り合いの作業応援(昨年 伐採した木や竹の焼却)を行い、昼からは 苗箱用の土取りを行い、土嚢袋で19袋(475Kg)まで確保できました。 (目標の750Kgまで、2/3近くまで進みました)  写真は、一昨日の日本蜜蜂の捕獲中の写真で、巣箱に分蜂集合板を置 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 05:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年04月06日 イイね!

日本蜜蜂の1群捕獲!

日本蜜蜂の1群捕獲!
お早う御座います。 ・昨日は、苗箱用の土取りを75Kgぐらい進めて、トータルで450Kg(必要量:750kg)まで進め、その最中に 日本蜜蜂の捕獲を行いました。  昼食後に、納屋の軒先で土取りをしていたら、珍しく蜜蜂が寄って来て、ひょっとしたら 分蜂が始まったかな?と思い、農機具入れに向かい、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 04:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月02日 イイね!

分蜂集合版の 作成と取り付けなど・・・。

分蜂集合版の 作成と取り付けなど・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、日本蜜蜂の 分蜂集合版を作成して 巣箱の近くに生えている柿の木に取り付け、苗箱用の土取り、トラクターの作業機(有機肥料の散布機)の引き渡し等を行いました。  昨日の早朝見た動画で、分蜂集合版が必要と思い 手持ちの材料に目星は付けていて、巣箱の様子を見に行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 03:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年04月01日 イイね!

日本蜜蜂の分蜂直前

日本蜜蜂の分蜂直前
お早う御座います。 ・昨日は、苗箱に入れる土取りを 少ししただけで終わりました。  納屋の軒先に、前回ふるいで弾かれた土を盛っていて、それを砕いてから もう一度ふるいにかける作業をしているのですが、土が乾いていないことと 粘土質の土壌のせいで、稲の根から 粘着剤が出ているかの様に 根と土が密着 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 02:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月31日 イイね!

農作業のない 日でした~。

農作業のない 日でした~。
お早う御座います。 ・昨日は、午前中に 地元土地改良区の総代会があり、それに出席して 手を挙げてきて、昼からは 鍋用の食材の買出しと 料理で終了しました。  最近 野菜の値段が高くて、感覚的には この10年で倍の値段になったと感じていますが、収入は増えていない様に感じでいます。  野菜の高騰 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 05:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月30日 イイね!

草刈りなど・・・。

草刈りなど・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、アスパラの1畝と 果樹を植えている畑の周辺の草刈りだけをしました。  写真は、2019年に 土木工事(隣の水田との高低差が4mある斜面を、80cm×80cm×80cmのコンクリート塊を3段積み重ねる)をして出来た平らな 果樹通りで、Ⅼ字に曲がった箇所に2020年に ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 05:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月29日 イイね!

土取りの進捗など・・。

土取りの進捗など・・。
お早う御座います。 ・昨日までの2日間で、雨が降る前に 納屋の前に採り置いた田圃の土を、ゴムハンマーで砕きながら、どうにか 25kg入れた土嚢袋で7ケ分まで準備が出来て、農機具入れ内に移動しました。  回転式のふるいで はじかれた 大きいサイズの方が多く、暫く晴れている様なので 乾かしてから ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 03:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月28日 イイね!

苗箱用の土、準備・開始☆彡

苗箱用の土、準備・開始☆彡
お早う御座います。 ・昨日は、今年の稲作に必要な 苗箱に入れる培養土を準備することにし、必要量の計算、下した土を入れる土嚢袋などを確認し、作業場と保管場所を決めてから、作業に必要な資材&道具を 作業場に移動して、取り合えず様子見的に取り組みました。  天地返しをした田圃の土をスコップで取り、3 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 04:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月27日 イイね!

開花直前の桜など・・。

開花直前の桜など・・。
お早う御座います。 ・昨日は 随分と暖かくなり、我が家専用の花見会場に行き、写真を撮り、家族に花見がしたいな~と、ラインで発信したり、一昨日 途中で断念した 松の剪定を仕上げて、2日間で切り落とした 枝葉を 畑に掘った穴に移動してから、昼からは おでん材料の買出しをしてから 仕込みをしながらの晩 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 04:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年03月26日 イイね!

庭木の剪定など・・。

庭木の剪定など・・。
お早う御座います。 ・昨日は、先日書き込んだ気になっていたこと以外の、イチゴ畝の見直しと 庭木の剪定作業を行い、早めに作業終了としました。 ・我が家に 初めて来られる方が居て、その時間に合わせて、イチゴを栽培(殆ど放置)している1坪程度の栽培地の 草取り 枯れた葉とランナーの除去 腐植土の持ち ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 04:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「剪定で出た 枝葉の片付けなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48776527/
何シテル?   11/21 01:50
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation