• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

定点観測と苗半作に関して

定点観測と苗半作に関して
今晩は、 ・本日は、お墓に花を飾り付けてから、参拝に行き、苗箱の大苗化・改造作業、水路の淡水藻の除去などをして、気が付けば椅子にもたれて深い眠りと、エアコンの効いた部屋でお昼寝・・・。  昨日までの数日間、最高気温が30度程度だったので 体への負担が少なく 少し無理をしていたと思われますが、天 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 22:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月13日 イイね!

マイ田圃に関して

マイ田圃に関して
お早う御座います。 ・昨日は、苗箱の加工→田んぼに入っての草刈り→お盆の準備(花と団子)などをして過ごしました。  稲の分けつも進み、今年は 慣行農法と同じ様な反収【8.5俵/反】が望める様に感じ、後10日程で出穂時期になるので、最後の草抜きの心算で 鎌を持って田圃に入り草刈りを行った。   ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 01:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月11日 イイね!

中苗箱→大苗箱化

中苗箱→大苗箱化
お早う御座います。 ・昨日は、農機具入れから 自宅敷地内の納屋に ディスクロータリーを移動して、農機具入れ内の 空き容量を増やすことと、お盆が近づいてきたことで お墓の掃除をして、奥様の実家に 苗箱が残っていないか?の最終確認をして、中苗箱(先日まで加工していたタイプ)を6枚発見し、持ち帰って ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 03:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月10日 イイね!

苗箱の穴開け作業 終了☆彡

苗箱の穴開け作業 終了☆彡
お早う御座います。 ・昨日は、この3日間で進めてきた 10枚の 稲苗箱の穴拡大(4mm×4mm角穴 → 8π丸穴)作業を終わらせて、物置に収納しまして、200枚分を確保しました。  作業中、振り帰って外を見ると、農機具入れに繋がる電線に燕が留っていて、稲の上を上手に飛んで、害虫を駆除してくれて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 03:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月08日 イイね!

突然の雨など・・・。

突然の雨など・・・。
今晩は、 ・本日は、稲苗箱の穴明け加工をしたり、来年 12反の稲作を行うのに 足りない苗箱を ネットとか ホームセンターで確認したりしていました。  8時半頃に 水路の水門に入水用の板をセットしてから 自宅を出て、用事を済ませてから11時半に帰宅したら、田圃から沢山の水が溢れだしていて、田圃に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 18:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月07日 イイね!

定点観測など・・・。

定点観測など・・・。
今晩は、 ・昨日は、久しぶりぶりに雨が降り、日中の室内温度も30度を割り、過ごしやすい環境で、農機具入れの中で 稲苗箱の穴明け作業をしていました。  新潟の魚沼地方では、雨が少ないことで 出穂したコシヒカリ圃場が干上がって収穫量が下がる様で、農水大臣が パホーマンスで10tぐらいの給水車を使っ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月05日 イイね!

稲苗箱、加工開始など・・。

稲苗箱、加工開始など・・。
お早う御座います。 ・毎日 最高気温が37℃あり、土壁+断熱材を施した我が家でも、明け方まで 室温が30℃を保ち、日中は 32℃になり 1部屋だけ エアコンを29℃に設定して お昼寝とか 夕方からの半日は その中ですごしています。 ・明日は、立秋で雨が降るらしく、最高気温も33℃ぐらいに落ち ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 03:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月05日 イイね!

稲苗箱の加工を再開など・・。

稲苗箱の加工を再開など・・。
お早う御座います。 ・昨日は、4時頃に 神棚・榊の水の交換と 仏壇の花を水切りしてご飯さんを備えて 讃物偈(さんぶつげ)を唱えてから、庭木と 元屋敷跡・花壇の水やり、畑の野菜に水やりを行い、田圃の水管理を開始してから 苗箱の穴あけ作業を9時半ごろまで行い、午後からは 100均で数点購入した物を ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 01:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月04日 イイね!

来年の稲作の準備?

来年の稲作の準備?
お早う御座います。 ・昨日は、水路の分岐点に 淡水藻(アオサ)が大量に溜っていて、それを一輪車に回収し、通行に問題が無い所に移動したり、田圃の岸に生えた草を ナイロンコードをセットした草刈り機で粉砕したりして、9時半まで野良仕事を行い、それ以降は カレーを作ったり、床屋に行ったりして過ごしました ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 02:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月03日 イイね!

乾燥注意報が・・。

乾燥注意報が・・。
お早う御座います。 ・連日、香川には 乾燥注意報が発令されていて、庭木が枯れ始めてもいます。  元々、香川は雨が少なくて 溜池の数が多いですが、高松砂漠を経験したことで、早明浦ダムと 香川用水が準備され、また 早明浦ダムが枯渇しても 高松の水道水を確保する為に、樺川ダムも建設された。 (香川に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 01:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲刈り前の、現状・見直し(2) http://cvw.jp/b/155532/48689121/
何シテル?   10/02 05:16
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation