• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

稲刈りの準備

稲刈りの準備
お早う御座います。 ・昨日は、稲刈りの準備として 20坪の農機具入れ内で保管している 田植え機とコンバインの位置変更と整備、後工程となる 乾燥機 籾摺り機 計量分別機の清掃と試運転などをして過ごしました。  トラクターと軽トラを 農機具入れから出して、バッテリーを繋いだり、少量のガソリンを入 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 02:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月21日 イイね!

4体目の準備

4体目の準備
お早う御座います。 ・昨日は、神仏の花水交換→4体目の案山子準備→農機具入れに棚取り付け→ジャガイモの植え付け→手袋干場の準備 等をして過ごしました。  写真は、作成した案山子で 雀が集中的に飛来する場所に設置する予定で作成しましたが、昨日はその場所が特定できませんでした。 (3体設置した所に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 00:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月21日 イイね!

彼岸の入り

彼岸の入り
お早う御座います。 ・昨日は、彼岸の入り だったので 団子と花を購入し 仏壇 と お墓に飾り付け とお供えをして、農機具入れ と 納屋の保管品・移動を行い、それに伴って 必要になった 板台車などを購入したり、知り合いのところに 引っ越しして空き家になった蜜蜂の巣箱を返しに行って、使わないコンクリ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 00:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月20日 イイね!

案山子に着衣

案山子に着衣
お早う御座います。 ・昨日は、一昨日 ナイロンコードをセットした草刈り機で 生えた草を粉砕した 畑の1畝の一部に ジャガイモを 20ケ植え付けて、雀対策用の 風船タイプの案山子を1ケ買い足して、設置していた案山子を含めて 写真の様に 帽子とシャツを(合計3体)セットしました。  裸体の状態でも ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 01:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月19日 イイね!

キャリイのドレスアップ?

キャリイのドレスアップ?
お早う御座います。 ・昨日は、畑側の駐車場・法面 と ジャガイモと大根を植える予定の 1畝、アスパラを植えた 稲苗場の外周だけの草刈りを、ナイロンコードをセットした草刈り機で行った。  田圃の岸に生える草 呆れる程に成長が早いが、カメムシの居場所確保の為に残していて、バッタ&コオロギ&カエル達 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 00:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月18日 イイね!

農水省のデーター不足

農水省のデーター不足
お早う御座います。 ・急遽、【お米の高止まり】と【農水省のデーター不足】に関して、纏めました。 ・元々、農水省のデーターに疑問(食料自給率が 38%で固定されている)を持っていて、写真の 【農水省 小売価格の上昇の原因】で検索すると、写真のPDFを見ることが出来ます。 ・約770万トンを生産 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 04:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月17日 イイね!

案山子

案山子
お早う御座います。 ・昨日は、雀対策として 風船タイプの案山子を準備したり、先日草刈りした 畑の下方に出来た 果樹通りに植わる 14本の果樹・根元に 刈った草を集めたり、生えていた桑の木を 根まで掘り出して 二度と生えてこない様にして、珍しく草刈りと水管理をしない日になりました。  3年程前に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 00:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月17日 イイね!

ホンダが、大型EVバイクを販売開始

ホンダが、大型EVバイクを販売開始
お早う御座います。 ・昨日は、田圃の水管理と並行して、草刈り機に使う 混合油を5Ⅼ作成したり、雀対応の棒中ホーンを 農機具入れに持ち込んだり、先端が丸くなった チップソーの角を ハンド・グラインダーで研いだりして、8時半頃から 近所・未舗装道の草刈りを行いました。  早明浦ダムの貯水率は90% ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 03:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月16日 イイね!

自然堆肥 or 培養土

自然堆肥 or 培養土
お早う御座います。 ・昨日は、駐車場でお借りしている 元屋敷跡(100坪程度)で、3日程前に歩行式タイプのフレールモアで 生えた草を粉砕して 半乾きになったものを レーキで集めて 駐車場の一角に2立米程度集めて、精米時に発生した 米糠を混ぜてみた。  自然農法での 堆肥を使う目的は、土を温める ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 00:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月15日 イイね!

草刈り機

草刈り機
お早う御座います。 ・昨日は、神棚の榊と水の交換→仏壇の花水の交換を済ませてから、1週間後に 彼岸の入りなので、お墓の掃除を行ってから、歩行タイプの フレールモアで 駐車場としてお借りしている 空き地の草刈りを行い、8時を過ぎてから 写真の左側の チップソーをセットした 肩掛けタイプの 草刈り機 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 01:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「藁の移動など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48770394/
何シテル?   11/17 02:14
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation